2011年1月24日

初代M Coupeはやっぱりサイコー♪

Z3mcoupeもう発売から12年も経ちますがやはり今見ても初代M Coupe(Z3)は格好イィですっ!僕もそうですし当時このクルマでBMW馬鹿の一線を完璧に超えちゃった方をたくさん存じ上げておりますっwww今日のM Coupeはそんな中にあって1999年当時その馬鹿の最前線を行って(逝って?w)いたNさんという常連さんのお車です。大事に大切に乗られていたのですがココ二年ほど何やら顔を見てないなぁ、でも僕も横浜と東京店を往き来ばっかりしているのですれ違いもあるのかな、と思っていたある日連絡がきまして「二年間全然動かしてないので320に乗り換えようと思う」と連絡が入ったので《゚Д゚》ゴラァ〜ちゃんと乗ってから買い換えんかぁーい!っと古いお客様ならではの説教モードで応対させて頂いたら(笑)やっぱり乗ると面白い!ってことで急遽オイル交換(当然SECコース)にPLASMADIRECTにオーディオ交換に最新YUPITERUにKWのVersion3にリジカラにとどめはAC Schnitzerの最新最強WHEELであるTYPE8Forged+ADVANSPORTまでご注文頂き、すっかり二年分一気にイジって頂き今風のZ3 M Coupeに大変身しちゃいましたッ!!!毎度有難うございますッ(^0^)で早速自分自身の興味の為に(笑)試乗させて頂きましたが、あの当時の小さくて軽快な感じがより強調され、また当時には無かったKw version3の乗り味やリジカラでこれまた全く新しい乗り味が加味されと〜っても魅力的なマシンに仕上がっておりましたっ!いやいやこれは良いですよん♪これなら、これだけ変わればまだまだもう十年はこのまま綺麗に乗って頂けそうで、何だかとっても良い事をした気持ちになりましたっ!クルマ道はこうでなくっちゃっwww

PS:明日は申し訳ありませんが個人的にお休みいただきま〜っす!勿論店は営業してま〜っす(^0^)

StudieBOBをフォローしましょう

Please click here!

2011年1月23日

どんな整体よりもっ!

Sportjcなかなかスロースタートな2011でしたが流石に昨日・今日の週末は忙しくさせて頂いておりますッ!最近はホントに新旧大小様々なBMWにご利用頂き、その作業内容もウルトラHARDなモノから室内のLEDライトなんっつー超SOFTYなモノまで幅広く、どんな作業もホントに楽しく嬉しくやらせて頂いております。でもって、そんな合間を縫ってやっぱりイタタなガラスの腰にはどんな病院よりも的確に運転中の傷みを取り除き、動くたびに矯正してくれている様なこのRECAROシートが必須なワケでして今回はSAFARIのキャラクターを踏まえ実はMy Carとしては初めてSPORT-JCにしてみましたッ♪バケットではないコンフォートスタイルな割にはしっかりとサポートがあって、それでいてシートヒーターもファンも付いているRECAROサービスてんこ盛りな幕の内弁当系シートですッwwwこれで益々遠出が楽しみになりますっ!レースシーズンが始まればこれで菅生や鈴鹿はたまた岡山国際にもお邪魔しますっ!さすがにセパンやオートポリスは飛行機になりますが走りに走った2010以上にSAFARIの距離が伸びそうな2011はそのまま成績も業績も同様に伸び伸びになっちゃいそうな予感ヒシヒシで鼻の下も伸び伸びにっ!な〜んちゃって(^0^)


StudieBOBをフォローしましょう

Please click here!

2011年1月21日

ウィルスミス!

Kamar8OPEN当初からプロバイダー業務や他もろもろNet通信系で散々お世話になっている(株)DCNのKさんが浮気をしましたwwwまぁきっとVisionが出るまでの間だと思うのですがこのAUDI R8を購入され納車になったって事で(と言ってもいらっしゃった用事は本業の方w)一回り乗らせて頂きましたッ!AUDIでQuattroな四輪駆動とは言えミッドシップで古典的なスーパースポーツディメンションのMT車と言えば、やはり思いは募る2013年発売予定のBMW Visionでございまして、失礼ながらこのR8を運転しながらもついついVisionをDriveしている様な感覚で乗らせて頂きましたっ!(^0^)イヤァー、でもやっぱノーズが異様に軽くて頭のすぐ後ろでエンジン音とミッションのストレートギアの音が入り交じってクォォォァァァーン♪と吠えながらのDriveは脳味噌溶けまくりですねッ(*T▽T*)まだランニングインですから4,000rpmまでしか廻しませんでしたが、それでもこのままかる〜く神戸くらいまで音楽も無しで行(逝)っちゃいたいくらいサイコーな一時でしたっ!Kさん、2013年までコレ乗って次は一緒にVision行きましょうねッ!(^_-)でもホントお陰様でPOWERもらいましたっ!やっぱスーパーカーは夢の乗り物ですッ!夢に向かって頑張りまぁーーーっす(*≧∇≦)/-


StudieBOBをフォローしましょう

Please click here!

2011年1月20日

COOOOOL♪(^0^)

Acsmirror毎度毎度Familie!等のイベントでスタッフとしてフル回転してくれているカッキーのZ4MロードスターWideボディに前々からやろう!やろう!と言っていたAC SchnitzerのNew Sportミラーを加工装着しましたぁーッ(^0^)どうですか?滅茶苦茶格好イィですよねッ♪先日オートサロンで由良さんとも話しましたが、やっぱりドアミラーはクルマの印象をがらりと変えてくれるツボ中のツボITEMッ!ノンエアロでシャコタン+タイヤホイール+マフラーにミラーだけさらりと変わってるクルマなんて超通好みですッ!あとさりげなく履いているこのWHEELはあのBMWMOTORSPORT E92M3GT4のBBS WHEELです。一目で判った方は相当なマニアですねッ(^_-)ミラー装着でまたまた変態度(笑)の上がったカッキー号でしたっ!カッキー早く取りにおいでぇーっ (o ̄▽ ̄o)

PS:その由良さんオリジナルのプリウス用超エアロミラーをSAFARIに着けてみることにしましたwww

StudieBOBをフォローしましょう

Please click here!

2011年1月19日

大好物なカメラとエンジンッ!

135itwinpowerturbo

Leicax1bmwcamera今日はStudie本店へ出社ッ!(今年は東京店再強化の年なのでちょっと御無沙汰なのですw)で久しぶりの空気を吸うとやっぱり東京店には無い横浜店独特の暖かみや居心地の良さがありウンウン(^_^)と思いながらも久しぶりだからこそ判る悪い箇所も発見しそれは皆に指示して改善させますッ(^_^)で午後から都内でGT関連のかなりオカタイ打ち合わせがあるので(^_^;それまでにやることやっちゃわないととメールチェックしたり捺印必要な書類優先で机の上片付けたりしながらも、今日のブログ何書こうと思う間もなくビッグニュース二件ハッケーーーン♪v(≧∇≦)v まず一つめ!My F07SAFARIがLeicaのSAFARIからインスパイアーしたのはご承知のとおりですが、それと全く同じパターンでLeicaからX1と言う名前のカメラのBMWモデル(恐らくBMW X1の車名とかけているのでしょう♪)が発売されました。ウーンこれノックアウトかもwww日本発売はいつになるんでしょ?もともと映りも評判イイモデルだっただけにヤバヤバです(〃∇〃) でもう一つは前々から噂のあったマルニturbo以来のガソリン4気筒Turboエンジンが発表になりましたっ!!!排気量は1997cc/最大POWERは245馬力ッ!!!(@0@)トルクも35Nmとかなり強烈なスペックを持っていて更に平均燃費もリッター12.6km/lと超今風のイケイケNew Engineですっ!これ今後色んなクルマに積まれていくんですが皆さんどのクルマに積んで乗りたいですか?(^_^)Z4なんかMTで乗ったら最高に楽しそうですしE82の1シリーズクーペに載せてもそれこそマルニの再来で最高に楽しそうですッ♪と今日は朝から良いことだらけで何だかとてもHappyな気分でオカタイ(笑)打ち合わせに行くことが出来ます。Thanks Leica&BMWッ(^_-)

StudieBOBをフォローしましょう

Please click here!

2011年1月18日

嬉しい荷物ッ♪

Acscrono3今日は火曜日ッ!そう昨年までですと定休日であった日でございますのでまだまだ流石にいきなりは他の曜日と同じ様にとはいきませんので、ままヒマだったりもするもんですから狙い目ですよ、皆さんッwww それではと今日は前々から地方のサーキットで弱かったSoftbank(iPhone)を補う為に久しぶりにdocomoの携帯電話を契約して来ましたっ!これをWiFi代わりにも使い一気に問題クリアーといくかどうかは判りませんが、かなり心強いのはたしかですッ(^0^)で、そうなると移動に使うPCとの設定や意外に面倒なWiFiのセキュリティ設定等にかなりの時間を費やしてしまいまして、しかめっつらであぁでもないこぉでも無いと脳味噌沸騰寸前まで頑張っていたら隣のショールームから紙芝居職人のお兄さんが「入りましたよぉーっ!」と前々から御願いしてあったAC Schnitzerの新作腕時計Chrono3を持ってきてくれました。イヤッホォ〜ッ d(⌒o⌒)b すっかり180度上機嫌で残務が進んだことは言うまでもありません。やっぱり物欲サイコーブツ最高ですッ!!!この時計は実はクォーツなんですが、そうは思わせないテイストとグレード感が流石ですッ!勝負機械時計を一本持っていれば、こういう時計ホント便利なんですよね。普通にStudie AGでも購入出来ますので(36,750yen)是非是非こちらも御検討しちゃって下さいッ!AC Schnitzerマニアな方は一家に一本ですよっ(^_-)


StudieBOBをフォローしましょう

Please click here!

2011年1月16日

闘っておりますっ!!!

Bobautosalon なーんて偉そうに吠えるのはまだまだですが(^^;;無事に東京オートサロン2011が終了致しましたぁ〜っ!ご来場頂いた皆様どうも有難うございましたっ!んでもって出展関係者みんなホントにホントにお疲れ様でしたぁーっ!しっかし会場中に元気になれるオーラがたくさん落っこっていてホントに素晴らしいショーでした。正直僕が過去観て来た、参加してきたオートサロンでは過去一番元気な感じを受けましたっ!また国産車と輸入車のバランスも非常に違和感なく別にインポートとかドメスティックとか唄う必要が全く無いことを証明されておりました。素晴らしいっ!(^_-)業界的には毎度新年のご挨拶の場と化すのは通年行事ですが、今年はパーツ業界だけでなくレース業界の方にもこの方程式が通じる事を初めて知り(爆)それはそれはたくさんの方と今シーズンに向けての意気込み交換なんて素敵なものが出来たのは大収穫でしたっ( ´ ▽ ` )いやぁー良い事だらけでしたが唯一のネガは………疲れましたwww特にオートサロンとは全く関係の無い昨日の激しさがボディブロー的に効いているので申し訳ありませんが明日はお休み頂戴致しますm(_ _)m

でわでわ

StudieBOBをフォローしましょう

Please click here!

2011年1月15日

上には上があるっ!( ̄- ̄)ゞ

Gsr

与作は木を切るゥ〜♪なーんて番ちゃんが歌唄っているわけではなく(笑)よくある走行会のブリーフィングの光景ですっ!そう、今日はSuper-GTでいつもお世話になっているGoodSmileさんの走行会がFUJISPEEDWAYで開催され、そのお手伝いに熊谷店長そして関豊と行って参りましたッ!崩れると予想された天気もギリギリの曇りに助けられ事故も無く非常に皆さん楽しそうに笑顔で終われた良い日でしたっ!でその後急遽グッドスマイルの総帥である安藝社長を本社のある松戸までお送りする大役を任命され、しかとお送りする車中にてまたまた色んーな勉強になるお話を聞かせて頂いちゃいましたッ!やっぱり秀でる方は根本が違うッ!これだけの大成功を収めるのにはその理由が必ずありますねっ(^-^)何だかとっても元気頂いちゃいましたッ!でその会話の中で、思わずいつもの調子で「忙しいの好きなんですっ!」と言いかけて僕より百倍忙しく睡眠時間もナポレオン並(それ以上?!)に削ってお仕事されている安藝社長にこの言葉を言える権利は僕に無いな、と思わず「ウソですっ!」と言い換えちゃった自分がちょっと面白かったですwwwでもってその帰り道に今度は石塚135がグズリ出し急遽東京店に逆戻り。でただいまこのブログを書いておりまして、この後ダッシュで渋谷の打ち合わせに合流した後明日のオートサロンに向け幕張に帰りますッ!ウン2011結構闘っていますよッ(^0^)そうそう我らがSCHUBERTMOTORSが先ほどドバイ24時間レース2011で優勝しましたよぉーっ!クルマは勿論BMWMOTORSPORT Z4 GT3ッ!!!おめでとうございま〜っす♪その流れいっただきまぁ〜っす(^0^)

StudieBOBをフォローしましょう

Please click here!

2011年1月14日

ワクワクサイコーッ(^0^)

Tas今日は朝から幕張メッセで開催されている東京オートサロンにおりましたっ!横浜ゴムブースで飾らせて頂いているF10/ACS5の説明員のつもりでおりましたが、結局は業者さんや今年初めてお会いするお客様との対応がほとんどで全然お役にたっておりませんでした(^^;しかもその後はStudie TV用の動画撮影ツアーに出てしまい出展しているBMW関連のメーカーさん達を次々と襲撃しwww皆様に御出演頂いた模様は本日のStudie TVで見れますので楽しみになさって下さいッ(^0^)しっかし昨日も書きましたがホントに活気があって良いショーでしたよっ!輸入車自体のウェイトも過去最高に増えて見て回ってもワクワクする場になっていました。これならうちも来年は出展しようかなっ(^_-)なんて思いながら会場を後にし現在Studie TVの放送開始を待っておりますっ!お時間ございましたら是非是非ご覧になって下さい、オートサロンもStudie TVもッ!

StudieBOBをフォローしましょう

Please click here!

2011年1月13日

活気アリアリ!!!( ̄▽ ̄)

Autosalon_2 今日は朝から幕張メッセにデモカーF10の搬入に来ております。そうですっ!明日から三日間開催される東京オートサロン2011ですっ!今回は光栄にも横浜ゴムさんからご指名頂戴しとっても格好イィブースに飾らせて頂いており、男前のACS5が益々ダンディズム溢れるイケメンに見えるから流石ですっ( ̄▽ ̄)で、今年のオートサロンですがすでにこの搬入日から昨年とは活気が別物でNIPPONの景気が非常に上向きつつあることを実感出来ますっ!各社展示車もブースの装飾等も三年前に戻ったと言うよりは、もっと勢いのある感が強くやっぱりイベントはこうじゃなくっちゃ♪( ´▽`)と会場内をブラブラ歩いてて(暇なんかいっ!www)一人薄ら笑いしておりました(^^;;という事で明日から日曜日まで開催されておりますので、お時間ある方はStudie各店か幕張メッセまで遊びにお越し下さいませませっ!あっ、あと鍛造ホイールで有名な鍛栄社さんのブースにもSexy相澤M3が飾られておりますので、こちらもチェック下さいねっ(^_-)

StudieBOBをフォローしましょう

Please click here!