2011年12月27日

dB(デシベル)サイコーッ♪

Studief11_3本日は朝もはよからw快晴のフジスピードウェイに来ておりますッ♪来年のオートサロンさん用の仕込み(笑)の為なんですが森井副社長の謎のF11/5touringにADVAN Decibel履いてトラックから外周路から普段の怒りをぶつける様に(爆)全開走行ですッwww 前に倉本F10と、やはりこのADVAN dBを試乗した時も思いましたがやはり新5シリーズ(F10/F11)との組み合わせはお互い溶けこんでる感じでサイコーっすねっ!車格やサイズ的には勿論一番人気ADVAN Sportもアリなんですがサーキットも行かないし毎週峠も走りこまないよって方なら、むしろdBの方が静かで快適度が上がる分だけマッチング良い気がします。(20inchの場合です)dBってある意味名前で損している気がする位ホントに運動性能が高くて昨晩とある事情で(^_^;新宿からココFujiまで中央道をかなりのペースで(想像にお任せしますwww)走行したんですが、そんなシュチエーションでも全く安定しきってて、ちょっとオーバースピード目に入ってしまったり、思ったより奥のアールがキツかった様なコーナーでも安心快適なDriveを楽しむ事が出来ました。コンフォートタイヤなのにですよっ?!凄いッ!!!さてさて、まだまだ撮影は続きそうなので(ちなみに昨年は朝の7時から夜の19時まで掛かりましたwww)お仕事してきまぁ〜っす♪


PS:Studie HomePageリニューアルしておりますっ!是非チェック下さいね(^_-)


StudieBOBをフォローしましょう

Studie Ag

バナーを作成

2011年12月26日

虎視眈々ッ!

P1010577皆様良いクリスマスを過ごされましたかぁ〜?(^0^)今年も残す所あと一週間で、こうなると仕事納めまでの数日が独特のハード感を演出してくれますwww さて、そんな最中先日BILSTEINの復活話を書かせて頂きましたが、もう一つエキゾーストマフラーメーカーの雄がやはり虎視眈々とその座を狙っております。ご存じオーストリアの巨大マフラーメーカーであるREMUS社の事なんですっ!ここ最近はOEMの下請け作業等が忙しかったのかなかなかPB(プライベートブランド)に力を注ぎ込む事が強化出来ずにおりましたがいよいよ2012年より本格的に復活して参りますっ!その一番手に現在用意されているのは先日のエッセンモーターショーでも大きく展示されていたTitanium2シリーズです。実際に商品を手に取りマジマジとこの目で見て参りましたがAKRAPOVICにも負けず劣らずのクオリティで(勿論全て車検対応のeマーク入り)日本へは為替と言う最大の武器も味方して、更に車種のバラエティもAKRAPOVIC以上に豊富ですからARQRAYさんやSaclamさんにもかなり頭の痛い存在になりそうです。輸入元である阿部商会さん曰く来春までには相当なラインナップが組まれるらしいので今後益々NIPPONのBMWエキゾーストマーケットは爆音ッ!じゃなかった(笑)爆発しそうですねっ(^_-)やっぱ愛車の奏でる音は大事っすからねッ!!!

PS:Studie HomePageリニューアルしておりますっ!是非チェック下さいね(^_-)

StudieBOBをフォローしましょう

Studie Ag

バナーを作成

2011年12月24日

Merry Christmasイブっ!( ´ ▽ ` )

__皆様良いクリスマス(イブ)お過ごしですかぁ〜っ!( ´ ▽ ` )ノいやいや実は今週全く休み取れてなく社内でもタブーwとなっている土日休みの禁じ手を明日使ってしまおう、と暴挙を企画している関係で本日Merry Christmas宣言しちゃう次第です(^_^;)で、今日の写真ドンズバでしょ〜っ!!!実はこれ先日ドイツにBMWsportPokalに招待された会場入口脇に飾られたX'masオブジェです。写真ではちとわかりにくいですが、この赤い507自体もビニール製の作り物で実車の倍位の大きさなんです。でもサンタさんのアクションも含め超プリチーですよねぇーっo(^▽^)oこういうセンスもとってもBMWらしく、ついついStudieStyle6に取っておきたいネタでしたが皆様へのクリスマスプレゼントへの意をこめMyブログに使うと言う、これまた暴挙に出てみましたwwwお陰様で本日も大変ご愛顧頂戴しておる我がStudie AGでございますが、社員一同皆様のHappy X'masを心よりお祈り致します(^-^)

PS:Studie HomePageリニューアルしておりますっ!是非チェック下さいね(^_-)

StudieBOBをフォローしましょう

Studie Ag

バナーを作成

2011年12月23日

新1series-F20愛(^-^)

F20studieag本日は御自身へのクリスマスプレゼント(笑)なのか朝からドカーンドカーンと超BIGなお買い物のOrderを頂き何だかとっても僕がクリスマスプレゼントを頂戴した気分でおります(爆)さてさて、そんな本日のスティービィーワンダーばかり流れる横浜店からお送りする話題はF20こと新1シリーズについてなんですが、この子発表直後かなり話題になり、いよいよ日本に到着しさぁこれからーーーっ!!!ってタイミングで新3シリーズ(F30)が発表になってしまい、どこぞのバカ社長は嬉しそうにそのF30の話題ばっかりBLOGでキャッキャキャッキャ書くもので神戸店某H店長(この人ホントにHですw)からも”1series愛が感じられません!”って叱られましたwww いやでもそんなワケが無いじゃないですかねぇ〜ッ♪先代の1seriesだって大好きで大好きで全部でカブリオ合わせたらE87/120白MT換装,E87/116赤自宅用,E87/118赤母用,E87/130ポリバケツBMWmotorsportカーボンボディ,E88/120カブ自宅用フルBMWperformanceと5台も所有したんですから、更に高級感も増しロングノーズ&ワイドトレッドになった新1seriesを愛さないワケがございませんッ( ̄- ̄)ゞ今はまだパーツも揃わずひたすらノーマル分解して、このクルマのウィークポイントや特性を調査している所でありますがやはり結構中身は別物になってます。特に電子系の進化は確実に一世代分の変化がありキチンとツボを心得て触っていかないと、これまでのE系同様のイジり方をしていくとメーター内がお金持ちの家のクリスマスツリーの様にカラフルな警告灯のオンパレードになってしまいますのでご注意下さいっ!さぁ原田号はそんな中どんな変化をしていくのでしょうかねぇ〜♪人に文句言う前に(^0^)とりあえずStudieのF20担当として看板に恥じないデモカー造りを期待しましょう!(プレッシャァァァ〜w)


Acsf20studie


O0800049611648756429


PS:Studie HomePageリニューアルしておりますっ!是非チェック下さいね(^_-)


StudieBOBをフォローしましょう

Studie Ag

バナーを作成

2011年12月22日

2012は復活の年ッ!

Be1r5079今日は朝から東京の神田にあるBILSTEINやREMUSの輸入元であり、我ら業界の老舗中の老舗のリーダーである阿部商会さんにお邪魔して参りましたっ!あろうことか阿部良介社長そして阿部文保さん直々にお出迎え頂きあんぐり口が開きっぱなしになる位のあんな事やこんな事を惜しみなく教えて頂き(ホントにワールドワイドなんですっ!)その後とっても美味しい鰻をごちそうになって(^0^)午後には来年に向けてのお話をたぁ〜っぷりさせて頂きました。その中でもメインはやはりBILSTEINです。今年は若干KWに押された感じがありましたが名門BILSTEINがそれをいつまでも許すわけもなく、今後続々新製品やTOPICSが出てきそうですからBILSTEINファンそしてBILSTEINマニアな方は安心して今後のBILSTEINにご期待下さいッ!そして、いつもDEMOCARを購入しているABE BMWの阿部良太常務まで合流して頂き、やはり来年の新型車ラッシュにお互いテンションが上がらないワケもなく危うく森井副社長のグランクーペまでOrderしちゃう所でしたッwww またREMUSも先日のエッセンモーターショーでデビューさせたTitaniumシリーズが本格的に日本に導入されますので(全て車検対応ッ!)益々活気付く事間違い無しで、こちらも合わせてご期待しちゃいましょ〜ッ♪っとすっかり丸一日阿部グループな12月22日でございましたが非常に有意義で楽しい時間を過ごさせて頂きました。曽根ちゃんもナイスプレゼンでしたよッ(^_-)

PS:Studie HomePageリニューアルしておりますっ!是非チェック下さいね(^_-)


StudieBOBをフォローしましょう

Studie Ag

バナーを作成

2011年12月21日

StudieStyle6来年2月14日発売予定ッ!

Ss6ad昨晩のStudie TVは最初から最後まで回線が安定せず非常にお見苦しく失礼致しました。あぁいう凡ミスはいかんですよねぇ。またみんなが忙しい時期なの重々承知でこちらの都合(神戸店スタッフの最終電車時間合わせ)でいつもより2時間も早く放送したり、更にその告知を1時間間違えてお知らせしてたりして過去最低な内容になってしまいましたこと合わせてお詫び致します。次回までには気合い入れ直しもっともっとたくさんの方に見て楽しんで頂けるモノに改善致しますのでお許し下さい。さて、その中でもお知らせ致しました通り来年2月14日(バレンタインズDAY!)にいつもの学研さんより”StudieStyle6”発刊予定でおります。ドイツで意外にもこのタイトルが知れ渡っている事に気付き(ミドリちゃんの努力のお陰ですっ,感謝ッ!)久しぶりに戻してみました(^_^)内容としてはドイツで仕入れてきた最新のBMW文化の紹介や数珠の様な数々のすんばらしい車輌をモーターフォトグラファー界のLEGENDである村西一海巨匠のズドンと魂に直接響く事間違い無しの写真の数々、そしてそしてチャンピオンになった今期のSuper-GTの躍動っぷりや今が旬のパーツやTUNINGのNEWS満載の一冊に仕上がると思いますので、BMW愛な皆様は是非是非一冊御購入下さると幸いです。モニターでは伝わらない紙(印刷)ならではの一生脳裏に残る様な感動をお伝え出来ると思いますので、あと2ヶ月ほど先になりますが是非是非宜しく御願い致しますッ(^_-)

PS:Studie HomePageリニューアルしておりますっ!是非チェック下さいね(^_-)


StudieBOBをフォローしましょう

Studie Ag

バナーを作成

2011年12月20日

Attendance 397,300Persons!!

Wt2_2582今年も残す所今日を入れてもあと12日ッ!皆様もラストスパートのバッタバタ真っ最中のことと思いますが如何お過ごしですか?(^_^)6シリーズグランクーペの価格がドイツではF01/7シリーズとほぼ同額な事が発表されたり新M5の第一便が日本に届いたり(残念ながらうちのデモカー分ではありません)次なるM3のスクープが世界中から飛び交ったりと相変わらず近年希に見るNewsだらけのBMWでございますが、私の頭の中は新3series(F30)だらけである事は変わりありませんwww さて本日Super-GTを運営なさっているGTAさんより2011シーズンの観客動員数の数字が発表になりました。実際にサーキットまで足を運んで下さった方の総人数は397,300人ッ!!!震災の影響などもあり昨年よりは減ったとはいえ、やはり流石な数字であります。僕らもBMW=Studie AGをこれだけたくさんの方に知って頂けたと思うと非常に嬉しくなりますし、何より40万人近い方にBMWがチャンピオンを獲った事を知ってもらえて、こんなに名誉な事はありませんっ!あっ、でもこれは来場数だから知って頂いた方はきっともっともっと多い数なんでしょうね。実際Super-GTさんのオフィシャルHPのアクセス数はシーズン中だけで1億(!)6500万PVもあるそうですからね(^0^)さてさて話変わって今夜はこの後今年最後のStudie TVです。最初は今年一年を振り返って・・・なーんて思ってましたが、あんまりらしくないので振り返らない事にしました(爆)みんなでF30勉強会やって、こないだ行ってきたドイツのお話なんて入れさせてもらって、あとは前回大好評頂いたTV限定キャンペーンなんざやっちゃう予定ですので、是非是非この後20:00からの放送をご覧になって下さい♪397,300人の御視聴お待ちしておりますッ!(絶対ムリwww)


PS:Studie HomePageリニューアルしておりますっ!是非チェック下さいね(^_-)


StudieBOBをフォローしましょう

Studie Ag

バナーを作成

2011年12月19日

勉強勉強!

Img_0430今日は(も?)朝から都内でバタバタと打ち合わせしてまして、その中の一つが業界の大先輩であり前職から大変お世話になっているNPSMKB社長(あまり伏せ字になってないw)との情報交換会(と言ってもほとんど一方的に僕が情報をいただいちゃっていますw)をさせて頂いたんですが、ウーンと唸るほどまたまた色んな将来に繋がる大切はお話をうかがっちゃいましたっ!日本が景気悪い時期が長引いているせいもあるのでしょうが最近は普通にアジアやそれ以外の海外に飛び出る話を聞けば聞くほど身体のどっかがムズムズしちゃいますっ(^_^;とはいえこの狭いと言われる日本の中でもまだまだまだまだまだやり残している事が山ほどあるので、それを放ったからにして次に行く気はありませんが、そういう未知の世界の広さや凄さを聞くとビンビンしちゃうのはしちゃいますね、やはり(^^; でその後もう一発撃ち合わせを終え、ただいま一瞬Studie+YOKOHAMA-に寄りこのブログを書いておりますが、またこの後すぐ外出しなくてはなりません。相変わらず師走の波はデッカイですw そんな中目に止まったこのクルマ(ブランド)に最近色んな次なるアイデアがたぁ〜くさん入ってまして、やはりそこは同じグループの成せる技なのか今まで気が付かなかった細かい楽しい手法が盛りだくさんなのは、勿論F30への布石ですッwww ではではせわしないっすが次行って参りまぁ〜っす♪(^0^)

PS:Studie HomePageリニューアルしておりますっ!是非チェック下さいね(^_-)


StudieBOBをフォローしましょう

Studie Ag

バナーを作成

2011年12月17日

F30お仲間集まれぇ〜ッ♪(^0^)

20111217_122049昨晩はBMWアフター業界の忘年会に出席しました。34人も集まってあぁだこーだお酒交わしながら時を過ごしましたが、なかなか前向きな方が多く皆さんNewModelや今後の動向等の話が多かったのが非常に印象的でした。その中でもやっぱり話題の主役は次期3series“F30”であった事は言うまでもなく、すでにクルマをOrderしている方もかなりの数いらっしゃり、その熱を肌で感じ取る事が出来ましたッ(^_^)で、そんな業界人達に一歩もひけを取らず弊社常連様の強者ども(笑)からも買ったよぉ〜ん♪とか320と328どっち買えばいいの?とかAH3待った方がいい?なーんて報告や質問が日に日に増えておりまして、やっぱり予想通りこのF30は過去最高のアフターパーツセールスを記録したE46以上の大HIT3seriesになる事間違い無しっ!とすでに確信を持ちました。でもって何はともあれ(爆)自分のF30改造計画も日に日にイメージが固まり更に熱入って参りまして、BODY小さいけど(3seriesとしては過去最大ですがw)ゴージャスでそれでいてシンプルながらスポーティさも伝わる人にはアツ過ぎるほど感じ取って頂け、そしてそしてドイツ臭プンプンなF30にしたいなって思ってます。WHEELは20inch決定でデザイン的には今日の写真のMansory WHEELなんてまさにイメージ通りのドンズバなんですが、これ残念ながら21inchしかなく(気合いで履いたろかっ!とも思いましたが245/25R21というタイヤがありませんw)こんな感じの20inchをただいま絶賛募集中ですッ♪G-Powerなんかもかなり近いんですが、もう少し複雑な曲線が欲しいんですよねぇ〜・・・って今んトコそんな感じでございますッ(^0^)今年も残す所今日を含めてあと15日ッ!(仕事は29日までの残り13日)皆さんもきっと師走のとんでもないご多忙モード真っ最中ですが風邪などひかずに頑張って下さいねっ♪でわでわ

PS:Studie HomePageリニューアルしておりますっ!是非チェック下さいね(^_-)


StudieBOBをフォローしましょう

Studie Ag

バナーを作成

2011年12月16日

お恥ずかしい(*^_^;*

Dsc_1091_3今日は朝からGTのメンテナンスを受けてもらっているRSファインさんにお邪魔し、ちょっと久しぶりにZ4GT3をナデナデした後Studie+TOKYO-に出社しております。そうそう先日のF30のタイヤサイズに書いたBLOGでわたくし大きな間違いをしておりました事ここにお詫び致します。最初に(発表前)に見ていた資料に誤植がありE90と同じタイヤサイズと申し上げておったのですが、よくよく調べ直したらちゃんとノーマルからもう1サイズ上がってました(だよなぁ〜w)これで心置きなく245/30R20の前後通しで色んなタイヤブランドもチョイス出来ます。今のところ第一候補はContinental ContiSportContact5Pかなっ!(J宜しくw)そうなるとWHEELは9.0J-20に即決で、あとはどこのWHEELを選ぶかどうかだなぁ( ̄ー ̄)勿論(笑)全然フツーじゃないWHEEL選ぼうとしてますがBODYCOLORがミネラルホワイト(白パール)なので色の組み合わせもなかなか難しく、未だ候補も絞りきれておりません。イカン!早くしないとクルマきちゃうなぁ〜・・・ってまだ2〜3ケ月ありますけどねっwww

PS:Studie HomePageリニューアルしておりますっ!是非チェック下さいね(^_-)


StudieBOBをフォローしましょう

Studie Ag

バナーを作成