2012年7月24日

RECAROテクニッヒッ!

808_9835185cmも背があるのに体重65kgしかないペラペラ(笑)なチャンプ谷口信輝がどうしても新しくしたRECARO SPA PRO-RACERと体型が合わないって事で先日の鈴鹿テストの際にRECARO技術陣が調整に来てくれましたっ!で、ディスカッションから始まりまずは彼の口から出た不満点に大きくメスが入ります。厚め、薄め、固め、柔らかめの色んなフォームをテンプレートに合わせて谷口の身体のラインに切断し、午後の走行前の昼休みの間にあっと言う間に仮組みが完了ッ!その後のテスト走行中はピットインのたびにフォームを抜いたり変えたりの連続で最後には「あとちょっとだけ」という足の違和感を取り除くべく厚みわずか2〜3ミリのSpecial CUTをカッターのハンドカットで敢行し見事OKサインが出て終了ぉ〜ッ♪と思ったら、それを見ていた4号車の二人が僕達のもやって欲しいなぁぁぁ〜モード全開だったのでそちらもお願いしちゃいましたッwww結果は勿論完璧にドライバーの要望をかなえて頂き、その後は本当は僕のTS-Gを何の不満も無いですが僕専用に手を入れて欲しくなっちゃったのはここだけの話ッwwwあっ、勿論思っただけで作業はお願いしませんでしたよ。そんなに図々しくありません(^_^;でもホントあれ見たらやって欲しくなっちゃいますよッ!だってまさに自分の形した世界で一つだけのRECAROですからねッ!!!いや〜エェーもん見せて頂きましたッ( ̄ー ̄)ゞ


Wt3_0724

StudieBOBをフォローしましょう

Studie Ag

バナーを作成

2012年7月23日

今夜はStudie TVィ〜ッ♪( ^^)ノ

808_0072いやいやまだまだ昨日のBMW Familie!Westenの興奮が冷め切らず、お越しになられた皆様のブログやfacebook記事を読んで今日も再燃です(爆)さてさて、そんな昨日の模様を早くも今晩22時からのStudie TVでドカーンと動画で紹介しちゃおうと思いますッ!!!ホンジャマカ石塚東京店長が滝汗流しながら撮影していた暑苦しい(笑)姿を見かけた方も多いと思いますが、そうですそのビデオカメラの映像ですっ(^0^)実は僕らも本番で初めて視聴するので今から楽しみぃ〜ッ(>_<)いつものStudie TVとはちょっと違った内容になると思いますが昨日会場にいらした方、残念ながらいらっしゃれなかった方問わず御視聴頂けますと幸いです。時間は夜10時からですっ!おったのしみにぃ〜ッq(≧∇≦*)(*≧∇≦)p


StudieBOBをフォローしましょう

Studie Ag

バナーを作成

2012年7月22日

大成功で大盛況ッ!!!(^0^)

808_0100やっぱりイベントやるからにはたくさんの人に来て頂きたく、たくさんの笑顔でお帰り頂きたいです。その為にスタッフ一同大変な苦労して打ち合わせして、そうじゃなくても忙しいのに時間割いて何とか一つのイベントを準備するワケです。そういった意味で今回のBMW Familie!Westen in KOBEは大成功ゥ〜ッ♪スタートこそ「告知が一時間間違えてたんじゃないの?」ってほど少数で寂しい感じでしたが、それも開会から30分も経つと人、人、人ォ〜と広い会場がBMWマニア&ファンで埋め尽くされまして一気に盛況ムードムンムンな感じにっ!過去最高の数となった出展なさって頂いている企業様のブースもどこも大盛り上がりでみんなてんやわんやッ(@0@)デモカー試乗会も長蛇の列が出来ておりDriverを担当した相澤&熊谷の二人も最後までお昼休みすら取れない(ホントは間に1時間休憩時間を予定しておったのですが暑い中テントでお待ち頂いている皆様の姿を見て両名から休み無しの宣言が飛び出ました。エライッ!)状況でこれまた大盛況の内閉幕を迎える事が出来ましたっ!今回で6回目となるこのBMW Familie!Westen in KOBEですが今日は間違い無く過去最高に盛り上がったウェステンでした。ご来場頂いた本日の主役の皆様どうも有難うございました。出展の皆さんも暑い中本当にBWMマーケットを盛り上げて下さり有難うございました。そしてそして毎度の事ながら何度も時間無い中打ち合わせをして下さり素晴らしいイベントを作り上げて頂いたスタッフの皆様お疲れ様でした。そして有難うございましたっ!サイコーな一日でしたッ(^0^)

StudieBOBをフォローしましょう

Studie Ag

バナーを作成

2012年7月21日

さぁ神戸行くぞぉぉぉーーーっ!

Wt3_1449Super-GTの鈴鹿でのテスト二日目の本日ですが予報外れてまたしても雨ッ(。_゜)〃でもって0号車のDriver二人とも大分でのD1グランプリ(ドリフトの大会です)に行っちゃったので本日の走行は4号車のみで行われました。途中今朝載せ替えたばかりのエンジンからまたしても火が出て「すわっ!来週の菅生までに間に合うかぁーッ(-_-III」なんて瞬時に心配しちゃいましたが昨日とは違う原因のヒューマンエラーが原因だったのが判ってホッと一安心。その後は今シーズンとにかく出走周回の少ない二人が順調にドライ以外の(笑)色んなコンディションで周回を重ねる事が出来たのでなかなか収穫の多いTESTになりましたッ!エンジンのトラブルもレース中ではなくて良かったですしねッ(^0^)さっそれではそろそろ神戸に向かっちゃいますよッ♪そうです、いよいよ明日はBMW Familie!Westen in KOBEですッ!お天気も大丈夫そうなので西日本の皆様、あっ、勿論神戸まで来て下さるそれ以外のエリアの皆様もご来場お待ち致しておりまぁーーーッす( ̄ー ̄)ゞ

StudieBOBをフォローしましょう

Studie Ag

バナーを作成

2012年7月20日

シェイクダウンッ!

Wt3_0556遂に本日世界のSUZUKAサーキットにて2012年モデルアップデート版Z4GT3がBMW M Performance&BMW Financial Servicesのロゴと共にシェイクダウンしましたっ!お天気は生憎の雨となってしまい本来のパフォーマンスを発揮する事がかないませんでしたが、その節々にその潜在能力の高さを垣間見る事が出来非常に有意義なテストをこなす事が出来ました(^_^)朝一発目のエンジン始動ッ!!!からバォォォーーーーーンと明らかに今までとは異なる爆音にも大笑いしましたが、さてさてどの位パフォーマンスが上がってますかねぇ〜♪この答えは来週菅生でハッキリする事と思われますッ( ̄ー ̄)ゞで4号車の方はこの難しいコンディションの中番場&佐々木共々非常に安定したハシリを見せておったのですが最後の最後にエンジン廻りにトラブルが発生致しまして、今夜は・・・徹夜?!(-_-;;; が、がっ、頑張りますッ!!!

でもって明後日はBMW Familie!Westen in KOBEですよぉ〜ッ♪こちらはお天気も良さげで楽しみ楽しみ(ー▽ー)

StudieBOBをフォローしましょう

Studie Ag

バナーを作成

2012年7月19日

BBS+BSSッ!

Rzdf30今日はこれから明日のSuper-GT合同TESTに向け鈴鹿サーキットに向かうんですが、その前にサササッと(^▽^;)My F30にBILSTEINの新作BSS(車高調整式減衰調整無しのサスペンションKIT) KITと待望のBBS超超ジュラルミン鍛造WHEEL第二段“RZ-D”を装着しましたっ!BILSTEIN BSSはメーカー推奨値よりリアだけ5mm低めにしてフロントリアともに30mmダウン(M Sportより15mm、M Performanceより5mmダウン)でSETしましたので、このインプレッションについてはまた鈴鹿まで走った感想をば後日また(^_-)でBBS超超ジュラルミン鍛造WHEEL第二段“RZ-D”についてはちょこっとクラシカルな雰囲気がF30にジャストマッチしと〜っても良い感じですッ♪(イメージ通りッ!)ウンウン(*^-^*)ドンドン自分好みなF30になってきましたよぉ〜ッ=3 嬉しいなぁ〜楽しいなぁ〜ッ(^0^)それでは2012モデルアップデートバージョンのシェイクダウンとなる鈴鹿のTESTに向け行って参りまぁ〜っす!!!


StudieBOBをフォローしましょう

Studie Ag

バナーを作成

2012年7月18日

キターーーー ( ̄m ̄*)ーーーーッ!!!

Img_0648ロゴがっ、ロゴがっ、光輝いておりますっ!!!サンサンと輝いておりますっ!!!これでコンマ2は速くなりますねッ♪今日はこれからGSRさんの生放送出演に秋葉原まで行ってきまぁ〜っす!御ヒマなら是非御視聴下さいませッ(^0^)


StudieBOBをフォローしましょう

Studie Ag

バナーを作成

2012年7月17日

御報告致しますッ!

_dsc6191本日は当社がエントラントとして参戦しているSuper-GT2012(チーム名:GSR&Studie with Team UKYO)のMotorsports活動に対しビー・エム・ダブリュー株式会社(代表取締役社長 ローランド・クルーガー 本社所在地:〒100-6622 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー )そしてビー・エム・ダブリュー・ジャパン・ファイナンス株式会社(代表取締役社長 ウヴェ・シュタットラー 本社所在地:〒100-6621 東京都千代田区丸の内 1-9-2 グラントウキョウサウスタワー 21F)による、エンジン性能向上のための支援およびノウハウの提供のサポートを受ける事をここにお知らせ致します。
BMW専門店として2008年よりSuper-GTシリーズにBMW Z4で参戦し2011で初めてチャンピオンの座を獲得し今シーズンも3戦(全8戦)終了した時点でシリーズポイント2位につけております功績を評価頂いた結果でございますが、当社に致しましてもドイツバイエルン州ミュンヘンにあるBMW Motorsport社に続き、日本でのBMW社の本体であるビー・エム・ダブリュー株式会社様そしてビー・エム・ダブリュー・ジャパン・ファイナンス株式会社様と共に残りのシーズンを闘える事をこれ以上無いほどに心強くそして誇りに感じております。活動と致しましては次戦平成24年7月28,29日に開催されるRound.4 SUGO GT 300KM RACEよりゼッケン0号車そして4号車の二台のBMWZ4GT3のフロントウインドウ上部にBMW Financial Sevices、フロントバンパー正面にMotorsportからのフィードバックでBMWをよりスポーティにカスタマイズする新アクセサリーブランドであるBMW M Performanceのロゴが入りより多くのBMWファンの皆様に、そしてこれからBMW Ownerになる方々にBMWの素晴らしさを拡めて参り、Super-GT300クラス初のシリーズ連覇に向け邁進して参りたいと思います。

どうぞ今後とも変わらぬご愛顧そして応援のほど宜しくお願い申し上げます。


平成24年7月16日

株式会社スタディ 代表取締役
GSR & Studie with TEAMUKYO エントラント代表 鈴木 康昭


StudieBOBをフォローしましょう

Studie Ag

バナーを作成

2012年7月16日

BMW OFFICIALッ!

808_9632先日ドイツでStudie+München-の仮事務所(ウソw)を取り仕切るミドリちゃんから小冊子が送られてきました。BMWがモーターショーやサーキットのVIPラウンジ等でよく配ってるOFFICIALのソレで「おっ!今回はZ4GT3が表紙なんだなッ(^0^)」なーんて思って中身を見たらZ4GT3だけでなくM3GT4にE90/320TCにフォーミュラBMWのかっちょイィ写真のオンパレードで、この本がこれからBMWでMotorsportを始めたい方向けの冊子なのだと判りました。ヘヘーン(*^-^*)僕らだってもう始めてるもんねぇ〜♪なんてニコニコしながらページを進めていくと「TALENT IN THE COCKPIT.」って言う著名チームの紹介ページがあり我らがSCHUBERTから始まり、FIA GT1で大活躍中のVITA4ONE RACING(こないだニュルでフランシスさんからOWNERさんもご紹介頂きました)や名門中の名門でWTCCでチームSPAINとITALYを担当していたROAL MOTORSPORT達が紹介されたページの右端にナ、ナ、ナント、あろうことか(笑)Studie AGが紹介されておりましたッ!クーーーーッBMW馬鹿一代にこれ以上のご褒美はございませんッq(≧∇≦*)(*≧∇≦)p内容は自他共に認めるBMW FUNがSuper-GTで大成功おさめちゃって今年は2台だぜぇ〜い。ワイルドだろぉ〜♪www みたいな事が書いてありましたが、それはさておきStudie AGがBMWさんの紹介でautomotor und sportに掲載された事はあっても、御本家に直接紹介された事は初めてなので、これもう間違い無く家宝決定ですッ!!!イヤー嬉しいなぁ〜♪テンション上がるなぁ〜♪実はBMWさんとは近々もう一つ大きな大きな大発表もございますのでこちらも楽しみにしていて下さい。早ければ今週中にはお知らせ致しますのでッ(^_-)いやー、やっぱり渦尻尊師に何度も言われたMotorsportが扉を開くは真実でしたッ!オチ無しッwww


StudieBOBをフォローしましょう

Studie Ag

バナーを作成

2012年7月15日

初ジュラルミンッ!

My_rzd昨日も入荷したばかりのKw version-IIIが瞬時にご来店頂いた常連様に御装着となりだいぶ盛り上がってきた感(というかPARTSがようやく出てきた感じですねw)のF30/新3シリーズ。でもってMy F30も悩みに悩んだあげく今回はこれまた上がってばかりの超超ジュラルミン鍛造WHEEL“RZ-D”の19inchでいく事にしました。十分20inchでも運動性能をスポイルする事なくセッティングが可能ですがタイヤ選択の自由度から今回は19でいきますッ( ̄ー ̄)ゞでもって本日発注済みだったそのRZ-Dが入荷になりました。一度だけ見たことのあるサンプル品はDBKでしたので僕が発注したDSKはより上品でシャープな印象がシャレオツで益々気に入りましたッ♪こうなると先日写真撮影でお貸しした際に装着されて帰ってきたADVAN RS IIを外さなきゃいけないのですが、これまたとってもディスクの造形がF30に似合っていて実は超お気に入りモードになっちゃっていたので悩みます・・・悩んでます・・・閃きましたッ!!!これはケンタのF30/328iに譲る事にします。そういえば先日もそんなメールがケンタから来ていた気がします(笑)という事でケンタ君タイヤはそのままADVANSPORTを僕が使っちゃうので自分で手配してねw だって来週末はBMW Familie! WESTEN in KOBEですからねッ(^0^)

StudieBOBをフォローしましょう

Studie Ag

バナーを作成