2012年7月14日

マーカスさん♪

306578_340462539367967_221255801_n昨日成田に到着したBMWMotorsport社のエンジンエンジニアであるマーカスさんは身長が2mもあってアシは30.0cmッ(@0@)勿論手もクマかっ!って位大きいのですが、その手が細かく素早く動く!動くッ!見た事も無い様な最新の工具を手慣れた様子で扱い、紛れも無く今回のアップデート作業が彼の本国でのルーティンな事が容易に想像出来ます。作業は当初予定していた時間の2/3ほどで無事終わり、これからBODYとの合体作業に入りますッ!勿論ここからは我々日本スタッフ側のお仕事なのでマーカスさんの日本でのお仕事はこれにて終了ぉ〜ッ(ー▽ー)って事でこれから元ALPINAレースメカニックであるヒデさんと三人で東京観光行ってきますッwww 浅草→スカイツリー→東京タワー→六本木→叙々苑のテッパンコースですかねっ(^0^)

StudieBOBをフォローしましょう

Studie Ag

バナーを作成

2012年7月13日

FIAMM一筋ッ!

Fiammもう本BOBLOGも7年も続けているので前にも書いたかもしれませんが私My CARのホーンは必ずイタリア製のFIAMMに変えますッ!SAFARIもケロケロもZ8WILDSWANもTENSIONもE46M3もE36M3もZ3M COUPEもスポエボも全部ですッw あの人を小馬鹿にした様な(爆)ファンって軽くて高い音色が大好きになったのは当然小学校の頃のスーパーカーブームからで当時のカウンタックやBBはみんな同じあの音でした(若干車種により音の高い低いはありましたが基本同じ音)で、今回F30用に久しぶりに取り寄せたのですが少しマイナーチェンジがあった様でして(まだ進化してるのが凄いッ!)その分値段も上がってましたが、きっと定番のコンプレッサーへの水漏れが減ってると思いたいですwww で、最近ホーン変える人少ないなぁ〜と気付きました。皆さんノーマルの音が一番いいのかな?まぁ昔のガラガラなエンジンルームと違って最近のクルマはホーン交換するのも結構時間も工賃もかかっちゃうのも要因の一つですかねぇ。確実に部品代より工賃の方が高くなっちゃいますからね(^^;でも、それでも、ホーンももっと自分の好みの音のモノに変えると益々自分のクルマが愛おしくなりますよッ♪特にFIAMMは個人的に超お薦めですッ(^_-)

StudieBOBをフォローしましょう

Studie Ag

バナーを作成

2012年7月12日

TOKYO店にも初出勤!w

F30bobtokyo今日はMy F30での東京店初出勤ッ!でもって到着早々リフトアップし昨日緊急入荷しましたぁーーーの連絡貰ってたマフラーを装着ッ(^0^)ですぐに横浜店の引っ越し先を探す旅に出ようと思ったらYUPITERUの新作レーダーで過去最高傑作との評判名高いZ955siがごちゃまんと入荷したので、すかさず(誰よりも先にw)装着してもらいました。(モニター配置は散々悩んだあげく定番のAC吹出口上w)ウンウン♪このMy CARがドンドン進化していくサマもたまりませぇ〜ん!で今後の予定としてはBBSとBISLTEINの大物コンビからそろそろ最新のブツが届くはずなのですが、まだ連絡ありません(^_^;あとは月末事にはM Sportのエアロ一式も入荷予定でさすがにBMW Familie!Westen in KOBEまでの完成はちとキビしそうですが何とかかこつけてお邪魔しますよッ(^_-)さっ場所探しに行こーーーっと!twitterでは何度もつぶやかせて頂いておりますが、横浜店移転の為横浜市内の自動車ディーラーさん跡地を探しております。おっ!あそこ空いてたぞぉーーーっっっ(゜-゜)!なーんて情報ございましたら是非是非教えて下さい。最初の旧店舗で7年。今の新横浜で10年。次のステップには良い時期だろうと思うておりますッ!それでは探しに行ってきまぁーーーっす( ̄- ̄)ゞ

StudieBOBをフォローしましょう

Studie Ag

バナーを作成

2012年7月11日

世界ランキング69位ッ!

Wt3_5339あぢぃぃぃーーーっすね(^_^; すっかり真夏な感じで夏男としては非常にウェルカムなんですが流石に汗だくでございますッw でもってチーム内でもじょじょに皆の期待が出てきた(遅いっつーのw)2012モデルへのアップデート作業はほぼほぼ順調に進んでおります。後は明後日から来て頂くBMWMotorsportのスーパーエンジニアさんにバチッといつもよりパワー多め(笑)なエンジン組んでもらって車体に載せればシェイクダウンの地SUZUKAへGO♪でございます。お楽しみにっ!(誰より僕が楽しみですがw)で、そーんな昼下がりYAHOOニュースで毎年恒例の世界企業番付が発表になり我らがBMWは昨年の79位から69位へとジャンプアップしておりました。毎年これ見ると石油会社つぇーーーっと思いますが、TOYOTAが10位、VOLKSWAGENグループ(グループですからAUDIとかランボとかみんな合わせての数字です)が12位とか、アノ(^^;ゼネラルモータースが19位とか結構クルマ系も頑張っておりました。個人的にオッ!と思ったのはApple社が111位から55位にスゲー上がってたり(それでももっと上な気はしますが)PETRONAS社がジワジワと86位からBMWの一つ上の68位になってたり・・・そのくらいですかねっ(ー▽ー)そうそう話戻って来週金・土の鈴鹿の合同テストは一般の方も見る事可能ですからお時間ございます方は是非是非遊びに来て下さいッ♪アップデートした0号車の方は金曜日のみの走行となりまして4号車とのエキゾーストノート比較なんっつーのも興味津々すねッ!でもって、その翌週末が宮城県スポーツランドSUGOでのRound.4となりまぁーっす( ̄ー ̄)ゞ引き続きどうぞ応援宜しくお願い致しますッ!

StudieBOBをフォローしましょう

Studie Ag

バナーを作成

2012年7月 9日

一人SLOWなMONDAY♪

808_9504今日は横浜店にF30では初出勤♪いつもの時間のいつもの道を走るとあらためてこの子の高性能ぶりに驚かされる。1,000km走ったのでオイル交換してタイヤホイール変えてアライメントちょこっとイジって内装のアレとアレ変えて、そうそう流石に低すぎた(笑)シートポジションも上げてあのPARTSと、そうだっ!先週届いてたアレも着けよう!なーんてニヤニヤ考えながら横浜店に到着すると自分のクルマが停める所が無いほどの混雑ぶりに慌て、ここまでの妄想が当然の事ながらお客様優先なので全て一気に崩れ落ちたwww 先月6月はBMWだけでなくどこの輸入車メーカーも記録的な新車販売数だったと聞いてますし、早い所はもうそろそろなボーナスシーズン突入って事もあるので仕方無し、と言うかと〜っても嬉しい悲鳴ッ(>_<)どうも有難うございますっ!と気持ち切り替えて残ってた雑誌の原稿書いたり、現在製作中のアプリのアイデア出ししたり、NEXTSTEPに向けてちっぽけな脳味噌フル回転させて頑張ってたら先日お願いしてあった新しいRetinaなMacBookが届きましたッwww ワーイv(≧∇≦)v ワーイ、これで益々仕事ははかどりアゲアゲでオサレなStudie創れるぞぉぉぉーーーっ!!!と独りニヤつく本日は何だかSLOWなMONDAYですッ♪(珍〜ンwww)

StudieBOBをフォローしましょう

Studie Ag

バナーを作成

2012年7月 8日

Northernmost SHOP on Studie Group

StudiesendaiStudie TVに経営会議やSuper-GT、はたまたドイツへの出張等々一年でも相当な数をStudie+SENDAI-熊谷(KUMA-GUY!)亮店長と顔を合わせているので、ついつい仙台店に直接お邪魔する回数が減ってしまっておりました。(実は今回1年2ヶ月ぶり・・・)でも今回来てみてSTAFF達の進化に気付き、お店の雰囲気の変化に関心し、そしてそしてまだまだ問題も山積みなのでしょうが前回とは全く異なる景観に街並が戻っている事に心底感動し(ホントに本当にご苦労様でした)夜の繁華街なんかももの凄く人一杯で栄えててやっぱり来てみないと判らない事だらけだなぁーと痛感し、もっともっと足繁く来なきゃイカンなぁ〜と反省致しております(_ _)でもホント安心したって言うか皆さん元気で活気があって嬉しかったです。人のPOWERって凄ぇーなぁーって思いました。でも、何度もあれですがまだまだ問題山積みでやらなきゃいけない事はたくさんあるワケですからDon't Give Up,TOHOKU!は継続していきましょう( ̄ー ̄)ゞ今月末には昨年気合い入れすぎて空回りした(^_^;Super-GT Round.4 SUGO GT300KM RACEがココ宮城県でありますので、もっともっと東北の皆様に元気になってもらえる様優勝目指して頑張りますよっ!!!みんなで明るく楽しい未来に向かって一致団結して一度キリのLIFEをイィモノにしましょうねぇーーーっ(#^ー°)v

StudieBOBをフォローしましょう

Studie Ag

バナーを作成

2012年7月 7日

仙台店もスタディッ!(^0^)

808_9399昨日からお邪魔している仙台店も勿論Studieですッwww そりゃ当たり前なんですがそのスタディじゃなくて勉強って意味のスタディを感じた本日の写真。僕らプロなので普通の方々よりは全然クルマについて詳しいですが全てを知っているワケではありません。未来の新技術モノなどは勿論ですが既存の製品や過去の事でも知らない事もやはりございます。で大事なのはそういった事を少しでも無くして自らを自動車人として成長させる為の日々の努力、勉強です。コレが、この姿勢が特に大事ッ( ̄ー ̄)ゞBMWに関する資料や本もそうですし、BMW以外の書籍や自動車全体のモノはたまた運転技術に関係するモノ等々世の中にはたくさんありますからStudieのスタッフとしてお客様の相談を受ける立場を理解し日々進化しなければなりません。勿論実体験も大事ですっ!でも知識や情報を持った上での体験は更に理解度を深めますし何よりそれを相手に伝える時の伝達力が強くなりますからもっともっと勉強して参りましょう。人生は勉強、そうスタディですっ!という事は人生はStudie?!ウン、それはちょっと違うかwww

StudieBOBをフォローしましょう

Studie Ag

バナーを作成

2012年7月 6日

素晴らしすぎるッ!

F30bob遂にMy F30/新3seriesが納車になり、あまりに嬉しくて仙台まで来ちゃいましたッwww いやぁーもう何度も神戸往復等も含め乗ってはいますが特に自分のクルマとなると益々その素晴らしさに感動してしまいますっ!特にまだ補修の完全でない東北道の荒れた路面のいなし方は本当に素晴らしくボディと足回りの双方がもの凄い高い次元でバランスされている証拠でもあります。イヤー久しぶりのNewCar超嬉しいですッv(≧∇≦)v 今回は大人風(笑)にしばらくノーマルでなーんて思ってはいたのですがやっぱり無理でした(爆)ノーマルの挙動をしっかりお尻に覚えさせたいのでいきなりTS-W二脚入れて、明後日ホイールメーカーさんの撮影に貸し出すからと乗り出す前から車高はベッタベタ(^_^;;; すでに全然ノーマルじゃないジャンと思いながらも気分はノーマルでっw で仙台店到着してショールームに一つだけBMW M Performanceのブラックグリルが展示されていたのですかさず装着依頼してBILSTEINさんからも電話あって新作ホヤホヤのBSSがもうすぐ入るって言うので、それもお願いして、そういえばBBS RZ-Dも来週には来るのかな?!(*^0^*)まぁまぁ、いつもの事なのでアレですがやっぱり愛車を自分テイストに仕立てていくのは最高の楽しいですねっ♪特にベースの良いBMWはたまりませんッ!という事で目まぐるしくドンドン変わってっちゃうと思いますが本BLOGやStudie Home Page DEMOCARコンテンツやfacebook 等でもジャンジャン情報発信していきますので、どうぞ楽しみにしていて下さいッ(^_-)

StudieBOBをフォローしましょう

Studie Ag

バナーを作成

2012年7月 5日

リアルすぎるぅ〜ッ♪(@▽@)

A4b797cbf9fdccf3b5659cdc976d7f93

7ec42046257bda8cb68000ac344f6441

我々が今年のSuper-GT2012で唯一のBMW TeamとしてZ4GT3×2台体制で闘っている事はすでにご承知のことと思いますが、その勇姿がみごとぉーーーーーにっ忠実に再現された1/32(ABS樹脂製/約140mm)のミニカーが2012年10月発売になりますっ!v(ー▽ー)v ちょっと写真拡大して隅々まで見てみてくださぁーいっ!(もっと詳細はコチラ)どう考えても大変そうな(^^;うちのZ4のフェンダー形状やカラーリングをものの見事に二台とも再現されていてちょっと感動モノですっ!(ちなみにこの二台の状態は開幕戦の岡山戦時のモノですね)金額は一台8,800円と消費税。二台なら消費税込みで18,480円ですッ!Studie AGとしては製作元であり販売元でもあるグッドスマイルさんから各50台の枠を頂戴したので限定50台×2として横浜店・東京店・神戸店・仙台店そしてKidnieで予約を承りまぁーっす♪お手元に届く10月と言えば月初にRound.7のオートポリス、そして月末にチャンピオンの決まる最終戦(ツインリンクもてぎ戦)を控えた盛り上がらないワケの無い最後の大一番ッ!!!そこでTVの横にこの二台が置いてあったら盛り上がると思いませんかッ( ̄∇ ̄)ニヤニヤ
近々、Studie+楽天市場店-にも登場予定ですので、どうぞ宜しくお願いしまぁ〜っす♪

って超久しぶりに本気のモノウリBLOGになっちゃいましたwww

StudieBOBをフォローしましょう

Studie Ag

バナーを作成

2012年7月 3日

いよいよッ♪

F30bobバッタバタの火曜日で何やら激しく地震があったり雨が降り出しておりますが心はルンルンですッ♪(*^-^*)その理由はいよいよ明後日(今日じゃないwww)にMy F30/新3seriesのナンバーが取れるとの事で、まずはドノーマルで挙動だけ判りやすい様に(腰痛もございますし・・・w)RECAROシートだけ組み込んでRunning'inかねがね仙台に行ってこようと思います♪ちょっと久しぶりのStudie+SENDAI-訪問でもありますし、いつも大変お世話になっているドイツ在住の重鎮の方もお越しになるって事なので夜は牛タン&BEERでも良かろうかと(//∇//) で、ナラシ終わったらひとまず箱根のワインディングとFUJISPEEDWAYでも持ち込んでノーマルのハシリをチェックし、その後MyF30にすべくModifyをバンバン進めてNIPPONのF30マーケットを盛り上げるのに一花でも二花でも咲かせようかと思っておりますッ♪アシもやり甲斐ありそうだし、排気系も下から覗き込むとつぶしてあったり楕円だらけだったりするので涎が出そうですし(笑)BMW Turbo Tuningもドンドン盛り上がってきてて最近ではN54で500馬力OVERなんて報告もヨーロッパから上がってきておりますのでNIPPONも負けない様にガンガン飛ばして参りましょ〜ッ!(勿論安全運転でねッw)

StudieBOBをフォローしましょう

Studie Ag

バナーを作成