2012年9月 2日

LOVECARS in TOYOターンパイク

P1000156今日は早起きして僕の車道の原点である箱根ターンパイクに行ってきました。(あっ、今はTOYOTIREターンパイクですね)免許取りたての18~20歳の頃はほぼ毎晩仕事が終わったあとこのターンパイクと箱根新道をイヤってほど走ってまして多い時は月8万円くらいガソリン代払ってたのを思い出します(^_^; 今日はそんなターンパイクの頂上である大観山ビューラウンジ前でLovrcarsさんのイベントがあり、ちょこっと顔を出しに言ったのですが下は雨、上は霧の悪コンディションの中非常に多くのクルマを愛する皆様が集まっていました。BMW ONLYなイベントには必ずって言っていいほど参加しておりますが、こうした車種バラバラなモノは意外と出ていないので何だかとっても新鮮でした♪知り合いは少ないかなぁ〜なんて思っていたら意外にも知った顔の方が数多くいらっしゃって嬉しく楽しい時間をつかの間でしたが過ごさせて頂きました。お会いした皆様ありがとうございました(^_^)

2012年9月 1日

これが大本命の顔ッ!

808_2485M Sportのエアロ前横後着きましたぁ〜ッ♪写真はWebや雑誌で色々見てましたが、実物やばいくらい格好イィっすよぉ〜ッ!勿論僕はこの後更にエアロ足したりデイライトランプ付けたりしちゃいますが十分このまんまでも車高落としてタイヤホイール変わってればその道の人に見えますwww F30/新3seriesに全く興味無さそうなお客様でもこのバンパー付いておいてあると何やらジロジロ見てくださってますしイヤ~、これ売れますよっ!(ドンと太鼓判ッ)噂では今新車頼んでも年内ギリギリとか色や装備によっては来年になっちゃうなんて話も聞こえてきてますのでスタンダードなF30/新3series買ってそのままStudieにPit inなんてのもアリアリじゃないですかぁ〜?(*^-^*)明日のターンパイクでのLOVECARSには是非ともコレを乗っていってたくさんの皆様に見せびらかしたい(笑)所ですが明日はホンジャマカ店長の1series M coupeです、残念w

2012年8月30日

グランクーペ!エローーーィ(* ̄m ̄)


YouTube: 6er Gran Coupé by AC Schnitzer 昨晩のStudie TVもたくさんの皆様に御視聴頂き誠にありがとうございましたっ(_ _)Openingでクマの被りモノしたら変な所にスイッチ入っちゃいまして気が付いたら台本にないのに山本譲二唄ってましたwww さて、その中で紙芝居兄弟が紹介してた6シリーズグランクーペのAC Schnitzer(エーシー・シュニッツアー)の動画があまりに格好良かったので本日のBOBLOGはそのネタでイカせて頂きますっ!まずはこの1分9秒の動画をご覧頂きたいですが0分14秒あたりからの疾走するリアビューとかマジヤバくないっすかぁ〜っ?!これホントに格好イィですねっ♪現在CLSやパナメーラはたまたA7なんざ乗られてるLEONさん達には大変申し訳ないですが、これ艶女さん達みんな頂きですよっw空気感というか艶やかさがちょっとズバ抜けてますよねっ♪更に更に実はこの6シリーズグランクーペは試乗されたどなたもビックリされているのがそのハンドリングで5メートル超えの全長をものともせずクイックイッと鼻先をインに巻き込むコーナリングが新次元のBMW WORLDを形成しており、ここでも駆け抜ける喜びとEfficent Dynamicsと共に新たな生活を始められる悦びに満ちている所がサイコーにGOODでファンタスティックな次第です。決してお安い車ではございませんが人生は一度キリでございますので、ちょこっとでも「欲しいなぁ〜」と思っちゃった貴方っ!!!飛び込んじゃってくださいε= (ノ**)ノ

2012年8月29日

今夜はStudie TVッ♪

808_2416今夜22:00からはStudie TVでぇーっす♪今日は今話題の二台、6series GranCoupeとBMW M Performance Autompbile M135iに話題をズームインしベースの資質からTUNING,Modifyの話まで膨らませていきたいなっと思っております。あとは残り三戦となった今季のSuper-GT2012の話題と、これまた新作だらけなAC Schnitzerの情報をいつもの紙芝居のお兄さん達が紹介してくれますのでお時間ございます方は是非是非御視聴下さいッ(^_-)で、ちょっと早めにその出演者達が集まっているのにはワケがございまして、そのStudie TVの前にStudie's facebook大改革会議を行います。バンバン情報上げるのはいいけどページやコンテンツがバラバラで全部見ないと全部見れない今の現状を打破すべく大橋逸夫先生のご指導のもと(笑)今後もっともっと見やすく楽しくタメになる世界一のBMWコンテンツfacebookページを目指して絶賛会議中でございますので、こちらも長い目で楽しみにしていただけますと幸いです。少しづつでも前に上にのStudie Groupでございます。どうぞ変わらぬ御愛顧のほど宜しくお願い申しあげますッm(_ _)m

2012年8月28日

さよならGOLD(T _ T)

P100004744年間の人生で手にしたことのあるGOLDは「神奈川県大会でのテニスの優勝メダル」「何の大会だか忘れたけど同じくジュニアトーナメントの優勝メダル」「そんなに無いけどネックレスや指輪や時計等の装飾品」「Super-GTで貰った数々のトロフィーやメダル」・・・そして、5年前に初獲得したGOLD免許。18歳で免許取得後最初の三日目位で一時停止不備で白バイに切符切られて以来大きなモノこそなかれちょこちょこと軽い違反がありました。思いっきり言い訳ですが(笑)その頃から毎日乗って年間5万とか最近だと7万km位は走りますので一般の方とのソレと比較してもDriveしている距離も時間も何倍にもなり、当然捕まる確率も同様に増えるのです。そんな中色々な方の協力もあり(謎w)やっとの思いで獲得したGOLD免許とも今日でお別れです・・・(T _ T)寂しい、、、悲しい、、、もう一度黄金色に光輝くこの子と会える日は来るのだろうか・・・今考えるとたった一度でもよく取れたなぁ〜と思いますwww しかし、諦めず今日からはサムライブルーの刷り立ての免許との生活がSTARTしますがもう一度皆様にこうしてMy 免許の写真を自慢出来る日を目指して頑張りますので見かけてもあんまり煽らないで下さいねッ(爆)

2012年8月27日

6seriesグランクーペを制するのは誰かっ?

Acs64_0d_side1_72続々と納車の始まっている6シリーズグランクーペっ!今日も自宅鎌倉のすぐ近くをミネラルホワイト(パール)が走っていてそれそれは爽やかでゴージャスでセレブな御姿でございましたっ!で、このグランクーペは先に出ているフツーのF13/新6シリーズとエアロもアシもタイヤホイールもそのままイケルって事でもういきなり何でも来いやぁ〜♪な高田節になっておりますので誰より先に素敵なグランクーペ作りたーいと言う粋なLEON様絶賛大募集中でございますッ(^_-)そんな皆様のお手本(になるかどうかは判りませんがw)我らがStudie号となるグランクーペはアレやコレやOwner(某M副社長w)のわがままOPTIONのせいで若干納車が遅れておりますが、そろそろとは聞いておりますので遅れを取り戻しつつ納車し次第本人が「しばらくノーマルで乗らせてぇ〜♪」と言ってもワガママ言った罰ですぐさまModifyに入りますのでご安心下さいwww ど定番のAC Schnitzer仕様になるのか、はたまた西日本の王道であるHAMANNでいくのか、そしてまさかの別路線もあるとか無いとかさっぱり判りませんが(爆)楽しみにしてやって下さい。さぁさぁさぁ、いざ極めよッ中年の美学ッ!!!www

2012年8月25日

まずは“エムスポ”にッ♪(^_-)

808_2376BILSTEIN BSS KITのSettingも煮詰まり、さぁ次は何すんべぇーって所でとりエア(とりあえずエアロパーツw)ってワケじゃないんですがエアロ改良計画第一弾としOrderしてあったBMW Genuine M Sportの前後バンパーとサイドスカートが入荷になったので早速今日から板金塗装Factoryに入庫でぇーっす♪今回のF30新3series用のM Sportバンパーはいつもより更に大きめにガバッと口が空いた迫力満点なデザインでBMW Modify CRAZYな皆様からも次買うならM Sportにしよぉー!なーんて声をたくさんお聞きします。E46そしてE90の時代からそうですが決してM Sportの姿のままず〜っと乗るワケもなく(笑)後日各TUNING MAKERから続々発表されるこのM Sport用のエアロパーツを更に追加すれば二度楽しめて二度美味しくて、格好はずば抜けてかっちょ良くなっちゃう次第ですから人気も当然ですッ!ただ、その新車のF30/新3seresiのM Sport自体はもう少し時間がかかる(早くても9月〜10月)と聞いておりますのでノーマル買って後からM Sportエアロ着けるコースなら今日でもいけますっwww完成予定は来週末頃と思いますが出来上がりましたらイヤってほど写真掲載しますので本ブログだけでなくfacebookの方もCheck下さいませませv(^_-)さぁ、久しぶりにSAFARI乗ろぉ〜っと♪

2012年8月24日

気になるなぁぁぁ〜♪

P1000016今朝神戸店に着任しました。でっ、ここ来ると必ず目に入るATS SUPER LIGHT WHEEL。サイズ的にもちとキビシイとこではあるんですが何とかMy F30に入れたいなぁと毎度毎度思ってしまいます。なんか凄い縁みたいなもの感じちゃうんですよねぇ〜(^_^;タイヤも今履いてるのはフロント225・リア255なんですがこれを好みの前後245ないし235ぐらいにして(もともと前後同サイズが好きなんです)8.5J(+30)☓4本使いならイケるかなぁ〜、と思いますしなんていうかこのベタベタなドイツ臭ささがたまらないんですよねぇ。。。エアロパーツ第一弾もようやく入荷した様だし、ここで一気に変えるかどうかもう少し悩むかなぁ・・・あっ、そうなるといま履いてるBBS 超々ジュラルミンRZ-Dが外れちゃうなぁ?!あっ、いいや、これは仙台店のデモカーに回そうwww となるとあとはATSの在庫と金額かなっ!よしこれは阿部商会の曽根さんに相談だっ!!!あっ、タイヤも悩まなきゃッ♪何だか忙しいなぁー・・・ってこんな仕事はサイコーに楽しい次第ですッ(^0^)

2012年8月23日

買い替えましたッ♪

808_2369何があったワケじゃないんですが(ホントはあったw)最近“家、クルマ、時計”を買い替えまして(引っ越しは来週ですが)こうなったらと勢いで(ってワケでも無いんですがw)コンパクトカメラを買い替えました。普段はNikonの800Eを愛用しているのですが、電車だったりちょっとした出先に持ち歩くには不便でちょっと前まではPanasonic GF3なるコンデジ(と言ってもミラーレスですがw)を持って重宝しておったのですが「カメラの勉強をしたい!」という姉に奪われましてちょっと不便なココ最近だったんですね。昨日もグッドスマイルさんの新オフィスに初めてお邪魔し只今絶賛注目浴び浴び中なスカイツリータワーの真横のイーストタワーなもんで、まぁこれ以上無いフォトジェニックな夜景を前にカメラ無しで仕方なくiPhoneでパシャッ(これがショボイwww)で、今日から大橋監督と打ち合わせで珍しく新幹線で大阪入りするにあたりよし買おう!と同じくPanasonicの新作GX1をGetした次第でございます、テヘヘヘヘ(* ̄∇ ̄*)という事で今日の写真はそのNikonで撮ったGX1の絵でございます。せっかく小さいコンデジ買ってもこんな大きなLeicaレンズ着けてたらやっぱり鞄の中でかさばるのはご愛嬌でございます。よーし撮るぞぉぉぉーーーーーーっっっ!!!

2012年8月22日

値下げェェェーーーッッッ!!!

Acs1f20っとベタベタなTitleにしてみましたが(笑)AC Schnitzerのエアロパーツがここの所のユーロ安を反映して一気に御求めやすいお値段に変わりました。(紙芝居職人頑張りましたッ!www )F20等の最新車はすでにこの新価格モードになっておったのですが従来のE8系、E9X系(M3含む!)の1&3seriesあたりはかなぁーーーり刺激的なNew Priceになっておりますので、これまで二の足を踏んでいらっしゃった方も是非是非ここぞとばかりいっちゃって下さいませッv(^△^) 基本BMW買って「ウォー楽しいぃぃぃ〜ッ♪」ってなって、もっともっと楽しくなりたいからアシやタイヤホイールやマフラーやブレーキ変えて、更にエンジンパワーやピックアップなんかも↑↑↑になっちゃったら「オレのBMWサイコー♪」になって、だったら他のBMWはちょっと違うビジュアルでアッピールしてあげたいなぁ〜なんて思って外観触って頂けると嬉しいですッ♪ちなぁーみに肝心要の新Priceをいくつか紹介するとE87/1seriesのフロントスポイラー101,000円が85,000円(共に塗装取付工賃別・税別)M-Sport用リップなんか106,000円が85,000円(共に塗装取付工賃別・税別)E90のM-Sport用フロントフリッパーも106,000円が88,000円(共に塗装取付工賃別・税別)M3用カーボンリップスポイラーはそこまでじゃないですが29万円が26万円(共に塗装取付工賃別・税別)となっており、他にもほとんどのエアロパーツががっつり値下がっちゃってますので是非是非ッ♪(^0^)