2012年5月 5日

ドイツんだ?オランダ!w

ウーン、画像がアップできん(-_-;
タイトル通り超ご機嫌モード(だいぶ寝不足ですがw)でただいまオランダのアムステルダム空港におりますッ♪明日からのDTM観戦に向け、流石に今回長旅で宿泊費とかレンタカー代とか結構高額になっておりまして飛行機は格安系にしたらここアムステルダム経由な関係ですッwww いやぁ〜♪しっかしまだ昨日の優勝の興奮冷めやらずでおりましてヒザぶつけても機内食不味くても超機嫌いいっす(爆)更にそのままここヨーロッパにいるワケでやっぱこっちいると、こっち系の仕事してんだなぁ〜、オレッ(*^-^*)って気持ちになって更にご機嫌↑↑↑になっちゃう次第ですッ♪前記のとおりWIFIのPOWERが足りないのか画像がアップ出来なかったり(Facebookには出来るんですけどねぇ・・・)明日からも幾度か回線の問題で更新出来なかったりはあるかもしれませんが、出来るだけこちらの空気を共有して頂ければ幸いですッ!それではベルリン行ってきまぁ〜っす(^0^)

2012年5月 4日

勝ったどぉぉぉぉーーーーっっっ!!!

Wt2_7704Super-GT2012 round.2/FUJI500km Race勝ちましたぁぁぁーーーっっっ!!!(^0^)今回のレースはスタート直前からいきなり雨が降って予定していないPit'in(タイヤ交換)から始まりレース中二度も他のチームにぶつけられて押し出されるわ、最後8周でまた雨が降ってくるわホントに本当に大変な難しいレースだったのですが勝てて超嬉しいぃぃぃですっ!!!ドイツからわざわざ来てくれたBMWMotorsportのフランシスとゲアマンさんにも面目が立ちましたし昨年の倍近い8万人超えのお客様にもイィレースが見せる事が出来て良かったですッ(^_^)いやぁ〜これで明日から気持ちよくドイツ出張に出る事が出来ますッ!そうなんですっ!明日からいよいよ三週間のヨーロッパの旅に出発致します。初めてのDTMにいつものニュルブルクリンクにと楽しみなメニューが目白押しで、更に今回は色々な今まで行った事ないとこ行ったり見たり聞いたりしてこようと思います♪回線が繋がる限り向こうから本ブログやFacebookも更新していきたいと思いますので楽しみにしていて下さいッ(>_<)それでは今日はこの後大渋滞にハマりながら六本木に彼らを送り、その後鎌倉に帰るって言うハードな旅に行って参ります(^_^;;;


Studiestyle6はAmazonでココから買えます(^_^)←いま欠品中の様です(_ _)

お急ぎの方やAmazonに在庫が無かった場合はコチラをご利用下さい(^_-)

StudieBOBをフォローしましょう

Studie Ag

バナーを作成

2012年5月 3日

グゥゥゥゥ.....

808_0676本日はSuper-GT2012第二戦FUJI500km RACEの予選日でございましたが、朝のヘビーウェットでのフリー走行で番場琢のDriveするZ4GT3が激しく壁にクラッシュッ!!!幸い番場に怪我はありませんでしたがゼッケン4のZ4GT3の損傷は大きく明日の決勝までに直るかどうかという現状でメカニック総出で修理なうでございます(; _ ;)そんな中もう一台の0号車は順調にQ1を通過し、その後のTOP10を決めるSUPERLAPで見事5番手のポジションをGET!長丁場となる明日の決勝を良い位置からSTARTする事が出来ました(^_^)明日は今日とは打って変わった快晴と予報に出ているので、気持ちも新たにここホームコースFUJIで優勝目指して頑張りますっ!勿論4号車も何とかそれまでに間に合わせて最後尾からバンバン追い抜きますッ( ̄- ̄)ゞ


808_0699


PS:下の写真はGSRさんのアイデアで明日装着予定のスペアのボンネットにファンの皆様が“ガンバレぇー!”と寄せ書きを頂いている図でございます。有難うございますっ!(^_-)


Studiestyle6はAmazonでココから買えます(^_^)←いま欠品中の様です(_ _)

お急ぎの方やAmazonに在庫が無かった場合はコチラをご利用下さい(^_-)

StudieBOBをフォローしましょう

Studie Ag

バナーを作成

2012年5月 2日

雨でぇーっす・・・がヤル気満々ですッ!

808_0642_2いよいよSuper-GT2012第二戦でございますっ!今日は搬入日なのですが朝一番から成田空港に前回も来てくれたBMWMotorsportエンジニアのフランシスさんとStudieStyle6でご紹介したマーケティングTOPのゲアマンさんを迎えにいってからFUJI入り致しました。お二人ともチームの勝利の為にヤル気満々でと〜っても力強い限りでございます(^▽^)今回のフジ戦は500kmといつもの倍近い距離のレースです。なのでピットストップ二回も義務付けですしチームによっては第三ドライバーを用意している所もあるほどです。なので燃費やタイヤの後半のグリップ等いつものレース以上に重要な項目がありますので監督やエンジニアと色々練りに練りまくって何としても勝利に結びつけようと頑張っておりますッ( ̄- ̄)ゞ明日の予選は雨、明後日の決勝は晴れの予報ですから、これまた色々やる事考える事多くて大変ですが大方の予想であるPORSCHE軍団の牙城を何とか破ってみせますっ!どうぞアツイ応援のほど宜しくお願い致します(^_^)


Studiestyle6はAmazonでココから買えます(^_^)←いま欠品中の様です(_ _)

お急ぎの方やAmazonに在庫が無かった場合はコチラをご利用下さい(^_-)

StudieBOBをフォローしましょう

Studie Ag

バナーを作成

2012年4月30日

ウッヒョーーーッ♪

808_0615この写真を出しちゃっていいんだかNGなんだか判りませんが(笑)3D Designさんの新M5/F10が駐車場に停まっていたので激写してきましたっ(^0^)イヤァーなかなか格好イィですよッ♪特にM5自体のコンセプトである“羊の皮を被った狼”を見事にキープし理解した上でのModifyは非常に好感が持てますッ!内容としてはフロントリップスポイラー+フリッパー、サイドスカート(エッジが効いてる!)、リアディフューザー(痺れますッw)リアスポイラー(小振りなんですが角度が付いてて好みですっ!)アルミホイール(あえての20インチが本気汁ですっ!)サスペンション(FUJIで相当走り込んでますっ!)、マフラー(勿論車検対応バルブ付きっ!)etc...と最近のモデルの中でもこの新M5/F10への3Dさんの力の入れようは相当なモノですねぇ〜ッ♪あとは最近彼らが最も得意としているDME TUNINGで是非700PS OVER位絞り出してもらえれば充分世界でも通用するTUNINGCARになりますので頑張ってもらいましょう!(他力本願w)うちの相澤号もなんだかんだちょこちょこ変わってますから、こちらも是非お楽しみになさって下さいね。新M5アツイですっ!!!

Studiestyle6はAmazonでココから買えます(^_^)←いま欠品中の様です(_ _)

お急ぎの方やAmazonに在庫が無かった場合はコチラをご利用下さい(^_-)

StudieBOBをフォローしましょう

Studie Ag

バナーを作成

2012年4月29日

B&B

808_0594GW突入してもホント各店ともたくさんの御来店、作業依頼頂戴しておりまして誠に有難うございますっ!最近はたくさんの御依頼頂戴している事もありますが、その依頼内容のSOFTHARD大物小物入り交じった多種さと新旧大小車種の多彩さにお受けするこちらまで楽しくて仕方がありませんッ(^0^)また最近目立つのは30〜50代のテッパン世代だけでなく、その下の20代の方の御来店も多くこのあたりはハチロクやBRZの影響もあるのかな?それともGT効果っ?!かは判りませんが、とてもフレッシュで良い事でございますッv(^-^)v 毎年の傾向ですと明後日くらいまではこの休日モードの滅茶忙しい日々が続き、その後のGW後半は一気に落ち着いた感じになる事が多いのですが今年はどうでしょうか?いずれにしろStudieはGWも一日も休まず毎日営業しておりますのでお時間ございましたり、行くとこねぇーなぁーなんて方は作業依頼無くても遠慮なく遊びに来て下さいねっ♪その何の用も無いけどフラリと遊びに来れる所が大型量販店等と違う我々専門店のウリでございますのでッ!連休中も皆様のお越しを心よりお待ち致しておりまぁ〜っすv(≧∇≦)v


Studiestyle6はAmazonでココから買えます(^_^)←いま欠品中の様です(_ _)

お急ぎの方やAmazonに在庫が無かった場合はコチラをご利用下さい(^_-)

StudieBOBをフォローしましょう

Studie Ag

バナーを作成

2012年4月28日

最強チケットキタキタキターーーッ!!!

Nur242012毎年恒例っちゃー恒例なんですが、いつも結構入っちゃいけないとこばっか行ってたり(笑)クマがコースに近付き過ぎてマーシャルに怒られたり(爆)しているんでStudieStyleにニュルブルクリンク24時間レースのオーガナイザーがプレスチケットを発行してくれるか否かは毎回ドキドキしちゃいますッ(^_^; ニュルも昨年からかなり人の出入りが厳しくなり、今年は更にそれが強化されてよほどの事が無い限り各チームのピットにも入れないと聞いていたので(ルマン化しちゃってきててつまらないです)プレスチケットは我々にとって必須でしたのでこれで一安心です(^_^)基本24時間もあるので毎年色んな所に出没してます。GPコースの各ピットは勿論ですがノルドシュライフェも出来るだけアシを伸ばし色んなテントでビールもご馳走になりつつ(ココ大事ですッwww)誰も来ない様な山奥のコース脇とかは得意中の得意ですッ♪何度も書いてますが今年はホントに我らがSCHUBERTが栄冠を掴む可能性大なレースなんで僕らも今からテンション高いっす!!!バンバン情報送りますので楽しみにしていて下さいねッ(^_-)


Studiestyle6はAmazonでココから買えます(^_^)←いま欠品中の様です(_ _)

お急ぎの方やAmazonに在庫が無かった場合はコチラをご利用下さい(^_-)

StudieBOBをフォローしましょう

Studie Ag

バナーを作成

2012年4月27日

新M5LOOK流行の兆しッ!

Studiem5touring毎回“M5 LOOK”というのは定番MENUではございますが、今回の新5series(F10/F11)でのソレは価格とその変化量からしても大定番MENUになる匂いプンプンでございますっ♪まずリアのバンパーがM sportであれば簡単にM5ディフューザーと4本出しマフラー(ちょび加工w)でほらこのとおりっ♪(セダンのF10はこんな感じッ)で、ここ決まっちゃうと前も横も気になってきちゃうのは自然な欲求でございますッ(^_^)という事で今日のF11ツーリングの様にミラーもフロントフェンダーも気合いと御予算だけ頂ければ難なくセダンだろうがツーリングだろうが、あっと言う間に新M5 LOOKに仕上がりまぁ〜っす(^0^)派手なエアロは好まず、でも街中のそっこらじゅうに走っているノーマルのM sportでは興醒めしちゃう様なグッドセンスな貴方様にドンピシャリじゃないですかぁ〜ッ♪更にこのMENUにはとんでも無い奥底が用意されておりまして、この姿でまた何年かして飽きてきたら今度はAC SchnitzerやHAMANN等のM5用のMENUが追加出来るという恐ろしい底なし沼コースでございまして、一台のBMWでいつまでもどこまでも楽しみたい方にはホントお薦めなんでぇーーーっす(^0^)

PS:今晩22時からStudie TVでーっす♪いよいよ今年のフォトコンテストの1〜20位が発表されますっ!お時間ございましたら是非是非御視聴下さいませませ(^_^-)

Studiestyle6はAmazonでココから買えます(^_^)←いま欠品中の様です(_ _)

お急ぎの方やAmazonに在庫が無かった場合はコチラをご利用下さい(^_-)

StudieBOBをフォローしましょう

Studie Ag

バナーを作成

2012年4月26日

ヨーロッパ臭強化ツアー!

Bob_0253ゴールデンウィーク前だわ来週はGT第二戦だわでメッチャバタバタしている中密かに(笑)5月5日からのヨーロッパ出張が楽しみですっ!三週間もEUに滞在するのは初めて海外旅行に行った高校二年生の時の夏休み(この時はドイツを拠点に一ヶ月間EUを放浪しましたっ!)以来なので、たぁ〜っぷりEUの空気たっぷり吸って来ようと思います。今回は自分自身をちょっと見つめ直したいって言うと聞こえはイイんですが(^_^;今後の十年を見据え、もう一度Studie AGを今後どの方向に進めていくかのヒント探しと言うかベクトル探しと言うかそんな意味合いが強いんです。日本には無いヨーロッパだけの、これぞヨーロッパという“らしさ”の今を肌で感じて自分の幹に混入してこようと思います。そして、そこから学び吸収したモノを今後のStudieの展開にフルに充填して日本から見ても、ヨーロッパから見ても、そしてそれ以外のアメリカやアジア等の他の国からみても常にヨーロッパ臭のプンプンするStudie AGにしていきたいと思いますので、どうか楽しみになさっていて下さい(^_^)

Studiestyle6はAmazonでココから買えます(^_^)←いま欠品中の様です(_ _)

お急ぎの方やAmazonに在庫が無かった場合はコチラをご利用下さい(^_-)

StudieBOBをフォローしましょう

Studie Ag

バナーを作成

2012年4月24日

二度目いやっ最後の禁煙ッ!

Kinen今日はBMWネタではなく私ごとで恐縮ですッ(_ _)このブログに願いを書くとかなりの確率で成就するならわし(笑)から本日はここにて人生二度目そして最後の禁煙宣言を致したいと思いますッ( ̄- ̄)ゞ20歳から(タバコはは二十歳からっ!w)36歳まで吸い続けたタバコを6年も止めました。にも関わらず震災によるストレスとレースのプレッシャーからまた再発してしまったのは昨年6月のSuper-GTセパン戦でポールポジションを決めた直後のことでございました。以来すっかりスモーカーに戻ってしまったワケですが(と言っても以前は一日60本が最近は20本程度)あらためて吸い始めて感じた事は「朝の寝起きが滅茶苦茶悪い」「味覚を始めとする感覚が鈍る」「体力の持続が落ちる」「イライラしやすい」「タバコ嫌いな人に嫌われるw」と悪い事のオンパレードで、唯一の良さである束の間のリフレッシュした感wを得る為に犠牲になっている事があまりに多く復活はしたものの「やっぱりやめたいなぁー」と思い続けて今日まで来てしまいました。本当は一年の節目であるセパンでやめよう!と思っていたのですが来月からのドイツ出張で出来るだけヨーロッパの空気をたくさん吸収しようと思っておりましたがタバコで鈍った感覚でどれだけ吸収出来るんだっ!それならその前にやめよう!と本日ふと決断し即座にドラッグストアに駆け込み、以前禁煙開始時にお世話になったニコレット様と久しぶりに対面した次第でございます。またまた最初の三ヶ月位は相当苦しむとは思いますが以前の禁煙は16年間分身体中に溜まりに溜まったニコチンからの脱出であり、今回はそれに比べれば軽い軽〜いのたった十ケ月分からの脱却でございますのできっと大丈夫だと信じております。悪友の皆皆様ッ、くれぐれも私の前でわざと煙るのはお止め下さいね。僕一度恨むと先まで恨み続けるタイプですからねっwww

Studiestyle6はAmazonでココから買えます(^_^)←いま欠品中の様です(_ _)

お急ぎの方やAmazonに在庫が無かった場合はコチラをご利用下さい(^_-)

StudieBOBをフォローしましょう

Studie Ag

バナーを作成