« 2006年10月 | メイン | 2006年12月 »

2006年11月

2006年11月30日

editorial adviserッ!

Schubertbmwz4_2fotografmartinmeinersStudieStyleでeditorial adviserとして活躍して頂いた東海林さんはヒマになると、こんな画像をいつもメールで送ってきます(笑)で、この白黒パンダのZ4M coupe ClubSportですが、ドイツのOschersleben(ココにも有名なサーキットがありますねッ!)にあるSchubert-Motorsの車輌です。どこかで聞き覚えないですか?(^_-)SO♪今年のニュル24時間で5位に入った、あのSuper120dで参戦していたドイツ国内で7店舗も経営なさっているディーラーさんなんですッ!!社内にMotorSport部門もあるんだからたいしたもんですねぇ〜ッ!DriverはあのスーパースターHans Joachim Stuckッ(^0^)Testにはスーパーマリオおじさんまで御同行で、こりゃほぼワークス体制の様です。しかしながらぁ〜・・・・・デビューしたSPAに続き、今回のニュルでの走行もリアアクスルにトラブルが出て結果が出ません(T_T)まぁ本番は来年6月って事なんでしょうが、まずは早めに良い報告を聞きたいものです。それと、も一つ気になる情報で来年このZ4MCSが日本のレースに参戦する動きがあるそうです。S耐なのかGTなのか、はたまたスポーツカーかはまだ未定ですが、以前E46M3GTRでも参戦していたアジアのTeamらしい(^-^;ので、これまた楽しみが一つ増えました。3,000万もする車なのにみんな凄いなぁ〜ッ・・・(X_X)もっともっと頑張ろっと!!!

2006年11月29日

PIANO,PIANOォ〜ッ♪(^0^)

Acs_tension_nardo_01_72_3_1我らがAC Schnitzerがまたまたやってくれましたッ!!!南イタリアにある数々の歴史を生んだ、あのNARDOテストコースで行われた“Beyond300km/h”という最高速を競うイベントで331.78km/h(GPS計測なので実測ですッ!)のBMW新記録をTensionが樹立しました。ウーン凄いッ!凄すぎるッ!!現地から入った生のReportによると、ドイツ出張時にSPAでお世話になった、あのマンさんことMr.Manfred氏がDRIVEしたそうで、そのマンさんいわく「路面が悪すぎて、かなりシビアなDrivingを要求された。330km/hで跳ねるので何度もカウンターが必要だった。」そうです・・・330km/hでカウンターですか・・・(-_-;;;車も凄いが、相変わらず貴方も凄いッ!!!これで名実ともにRoad Legalのジャンルで世界一早いBMWはTensionとなりました。ワーーーーイ♪(^0^)

2006年11月28日

トリコロールHoliday♪

Szk_9278_1白い家なので赤と青の1シリーズが、やたらビンビンに鮮やかです(^^;>初登場の116iはうちの奥様の愛車です。快世が生まれて早半年ッ!それまでは電気自動車チョロQ(URAスタ参照)でスーパーやヨガ教室などに行き来していたMy Wifeですが、流石に快世を乗せる事は出来ず、それではと専用車が必要になった次第です。もっともエントリーモデルな116ですが、高速でパワー不足を感じる以外はホントに“不足”を感じません。特にMSPORTでないスタンダードモデルは非常にノーブルな味があり、バルブトロニック無しのリニア感も相まって、とってもエンスージアスティックな匂いが気に入っております(^_^)ただ本人どこに行こうとしているのかは、さっぱり不明なのですが(^-^;唯一「NAVI欲しい!」ってリクエストをもらっており、明日弊社にてALPINEの最新モデルがインストールされる予定です。お買い上げ有難うございま〜っすッ♪(^0^)

2006年11月27日

レンズベイビ〜3Gッ♪

Szk_9266_1カメラ通な方々は11月21日の写真でお気付きだった様ですが(^0^)10月20日のblogでも御紹介した蛇腹レンズ、その名も“レンズベイビ〜”が第三世代となる「3G」にバトンタッチし新発売となりました。このレンズは本当に面白いッ!一点だけピントが合って、そっから廻りはビシャーーーーーーッっとボケボケになるんですが、何よりかにより、それがデジタルでなく(カメラはデジタルですが)機械式でアナログでそうなるので、何って言うか違和感が無いんですよねぇ〜ッ!!デジタルは出来る限りリニアに近付く様上手に造られてはいますが、アナログはリニアそのものです。最近アナログの凄さをあらためて認識してます。これは車にも言える事で、最新のデジタル技術により出来るだけ人間の感覚に近いモノを造ろうとしていますが、やはりリニアそのものには適いません。ごまかすのでなく本質を上げる技術はまだまだ改善の余地があると先日YAMAHAの天才エンジニアの方が言われていたのも、何だか妙に納得してしまいました。車には時計的なデジタルを遮断し、機械感を求めるマーケットがもっとあっても良いのかもしれませんね。

2006年11月26日

帆足常務の工具箱

Szk_9243_1帆足常務の工具箱上段がちょろっと開いていたので中を覗いてみました(^-^;まるで定規で整えたかの様にピシーーーーッと工具が整列しており、帆足さんの几帳面な性格を物語っていました。さて、この工具ッ!言わずと知れたメカさんの宝物であり生命線でもあります。どの作業の時にどの工具を用いるかにメカさんとしてのセンスや経験がモノを言い、その選択により作業の質も上下します。特殊なモノになると、その工具の有無で作業の可否さえ決めてしまう事もあり、どれだけ“使える工具”を持っているかはメカニックの秀逸度を測る一つのものさしにもなるわけです。そして、これを納めるケースが工具箱となるわけで、申し上げたとおり経験に応じて箱の大きさは一目瞭然に異なりますので、偉いメカさんほど箱は大きくなるわけですッ、例外を除いては・・・(^_^;

2006年11月25日

NEW WHIZZMANッ!!!

Szk_9237_1メルセデスな絵なのが少々難なんですが(^_^;BMW大好き大野編集長が遂にガツンと大決断をし“WHIZZMAN-ウィズマン”大・大・大モデルチェンジですッ!!雑誌のサイズが変わりました。紙質が変わりました。編集ページの写真のイメージが変わりました。サングラス、シューズ、時計にフットサルゥ〜(@0@)見事に車以外の話題も盛り混ぜてましたぁ〜ッ!得意なモータースポーツやチューニングページも益々イキイキと展開され、見事にホントに見事に大変身されましたッ。毎月毎月定期的に発行される月刊誌にとってユーザーに飽きられない事と愛読書として選んで頂いているお客様を裏切らない事の2点を永遠に両立するのはホントに本当に難しく大変な事です。これは老舗でスタンダードになった雑誌ほどそうだと思います。そういった意味でも、いまや押しも押されぬポジションを確立しているウィズマン誌の今回のモデルチェンジは、現在の位置に甘んずる事なく、より一層上を目指す為の明確な意思表示であり、アクションであります。ウーン、素晴らしいッ!そのチャレンジ精神に乾杯ですッ!!ますますのご発展を心よりお祈り致しま〜っす(^0^)

2006年11月24日

納得の道ッ!!

Szk_9200最近、真剣にNIPPONのBMW文化向上を考えれば考えるほど肝は“道”であると方々で申しております。そして本日ッ!それを更にしかと確証して参りましたッ(_ _)お邪魔したのは静岡県某所にありますYAMAHA発動機様の知る人ぞ知るテストコース。当時レースに勝つ為に造られた一周5kmちょっとのロングコースは低速、中速、高速のタフコーナーが絶妙な複合具合で重なり合い、自然の森の中を駆け抜ける雰囲気は、まさに和製ニュル/Japaneseノルドシュライフェでした!!今回は来春発売予定のパフォーマンスダンパーの最終セッティングの為にお邪魔したのですが、このコースと一般道でのフィールを繰り返しチェックするのですが、並の道では判別出来ない様な微妙な差も、このコースの前では何も隠せませんッ!ンンン〜(>_<)凄い武器ですッ!恐るべしYAMAHAさんッ!!!将来我々も自社でこんなコースを持ちたいですッ(^0^)そうしたら皆様もなにかパーツ装着したらTESTにGOッ♪♪♪それもみなとみらいとかだったら最高ですッ(笑)

2006年11月23日

どなたかご存じ無いですか?(^-^;

Whbbsmag2お陰様を持ちまして、毎日毎日非常にたくさんの方に見て頂いております当blogでございます。いつも有難うございます(_ _)今日はそんなたくさんの方の中でも、アメリカ在住の方に御願いがございますッ!!!(^_^;実は←この写真のBBS-WHEELを探しています。アメリカ市場のみで販売されたMagnesium Wheelでフロント9.5J-18リア10.5J-18という組合せで完全に ブリッブリのオーバーフェンダーが付いたE46M3及びMクーペの専用品になっています(爆)そもそもはTC Kline Racingというサンタバーバラにある会社のオーダーで生産された商品らしいのですが、現在はそのTCKさんにも在庫がありません。どうやら在庫を持ちきれず安値でバラまいちゃったらしいんです(>0<)もしご存じの方がいらっしゃったら是非studie@studie.jpまで教えて下さい。ただいま、どーーーーーーーーしても手に入れたいモノNo.1でございますッ!!どうぞ宜しくお願い致します。m(_ _)m

2006年11月22日

格好エェェェーーーッ!!!(@0@)

1_113929AC SchnitzerからNew M CoupeベースのコンプリートACS4SportCoupeの絵が届きましたッ!!相変わらず絶妙ですッ(^0^)格好良すぎですッ!!S6よりも更に大型化されたリアスポイラーは高速域でググーッと駆動輪を押さえつけてくれそうですし、それでいて視界が犠牲になっていない所が滅茶苦茶巧妙なPOINTです(^_-)CARBONをふんだんにコントラスト良く使われた最新のACS-SPORTシリーズは発売前から定番の席が約束されているM界のホームラン王ですッ(^0^)ところで、最近のユーロメーカー達のコンプリートカーのボディカラーは、みんなこぞって“白”を使ってます。10年前に「日本は白い車が多いけど、何故ヨーロッパは少ないの?」とACSのスタッフに聞いた時に「ヨーロッパ人はボディカラーを自己主張として捉えています。そして白と黒は色として考えられていないので、この2色を選ぶと主張の出来ない人間と見られるのです。」と教えられました。時代は変わるんですねぇ〜ッ!!最近本国でもM-SPORTがなかなか人気の様です。これについても3〜4年位前までは発売もしてなかったんですよッ?!理由は「Mじゃないのに、何故Mの外装を被るのか?そんな仕様はドイツでは受け入れられない!」でした。やはり、変われば変わるものです(^_^)

2006年11月21日

来ましたよぉ〜ん♪(^0^)

Szk_9112_2昨晩フラッフラになりながら会社に戻ると嬉しい報告がありましたッ!「そういえば1来てますよっ!」ヒャッホ〜〜〜ッ(^0^)と一瞬にして疲れがふっとび駐車場で初対面しました。で、早速KEYをぶっこみ(笑)初試乗・・・いいやこのまま帰っちゃおっ!(4時起きでしたから:w)っと遠回りコースで初DRIVE!!いやぁ〜ノーマルですねぇ♪(^_^;;;久しぶりにノーマルの87乗ってあらためて(少し偉そうですが)この車のこの足の良い所悪い所はかなり把握出来ている事に気付きました。豆腐が柔らかすぎるんですッ!まっ、一つ一つやっていきますッ(^_-)来年の1月か2月にはまぁーーーーーーーーったく違う車になって仕上がっていると思いますので楽しみにしていて下さい。330のお兄ちゃん軍団が目ェ光らせながら(笑)お待ちしてますし、87の熱いユーザー様達よりも応援の声を頂戴してますので、勿論採算無視でいっちゃいますッ!!屋根&トランク黄色で勘の良い方はもうお気づきの様ですが、勿論あの仕様ですッ!僕自身もと〜っても楽しみです♪