2011年11月22日

やっぱRECAROっしょッ!(^_-)

P1010391ここ最近はホント一年でも一番気持ちイィ日和で何やってても気分いいですねッ(^_^)5日連チャンのパーティという激務(笑)を無事に終えた帰り道に突然愛車のSAFARIにトランスミッション異常のWarningが点灯しドキドキしながら低速で鎌倉の自宅に帰るとエンジン停止後二度とミッションがパーキングから動くことなく久しぶりに愛車が不動になってしまいました。まだ保証も残っていたので(あれでも保証に触れる様なことはしていないんですよw)BMWさんにレスキューを御願いし代わりにSUBARUレガシー(9万km!w)の代車をお貸し頂きました。で、久しぶりに乗るBMW以外のクルマについては書き出すとキリが無いほど色々あるのですが(^_^;やっぱり一番辛いのはシートですねぇ。常日頃RECAROシートに座っている事もあるのですが、とにかくシートがどんな姿勢で運転しても辛く長距離Driveしようもんなら、このガラスの腰がいまにも悲鳴を上げてしまいそうです。タイヤもそうですがやはり直接身を委ねるシートってのは重要なPARTSだなぁ〜とあらためて思いました。という事で来年は(まだあるかどうか判りませんがwww)サーキットでのディレクターチェアーもRECAROにしよっとwww


PS:Studie HomePageリニューアルしておりますっ!是非チェック下さいね(^_-)


StudieBOBをフォローしましょう

Studie Ag

バナーを作成

2011年11月20日

新3シリーズ(F30)情報ッ!


YouTube: BMW 328i Sport Line Exterior Design Engine

そろそろ各自動車雑誌を賑わせてきて、常連様達よりもかなり質問の多くなってきた新3シリーズ(F30)ですが、やはり世界同時発売の様で我が日本にも2月には入ってきそうですっ!(ってことはあと2ケ月ちょい!)気になる日本仕様のグレードですがまずしょっぱなは2.0リッター4気筒Turboの328iのみが発売になり、320がそのあと数ヶ月遅れてデリバリーされ、そしてそしてたぶんうちのユーザーさんからは一番人気になるかもしれないActive Hybrid3は年末近くではないかと言われております。残念なNewsとしては本国では設定のある335iが入ってこないかもしれません。(なのでAH3には更に人気が高まりそう!)何度か書いておりますが、この新3series(F30)は今のユーザーニーズのど真ん中を突いたBODYサイズできっと過去最高の大HIT3seriesになる予感ヒシヒシですッv(≧∇≦)v 見た目は最新BMWらしい彫刻刀で削った様なシャープさがグリグリですしシャーシ性能もE90を更に進化させたSuperコーナリングマシンになるでしょうし、全車Turboエンジンですからパワーアップも容易に出来ますので、あとはいかにFEELを上げられるかがPOINTでしょうね。(大丈夫ッ!)うちもまずはともあれ最初の便の328iをGETし早々に着手して参りますので一緒に皆さんもいかがですかwww( ̄ー ̄)

PS:Studie HomePageリニューアルしておりますっ!是非チェック下さいね(^_-)


StudieBOBをフォローしましょう

Studie Ag

バナーを作成

2011年11月19日

かっこいい、ってなんだろう?

Lovecarsadcちょっと前にいつも大変お世話になってる横浜ゴムのIさんに「タイヤの広告(写真)を一般の方(デザイナーさん含む)から応募してみませんか!」なんてお話した事があって、その時はそのまま「なるほどねぇ〜」なんて会話で終わっていたのですがそれがちょっと形を変えて、これまたいつもお世話になっているLOVECARSさんの企画としてSTARTしましたっ(^0^)その名もあなたが作る広告コンテスト「かっこいい、ってなんだろう?」ADVAN A40×LOVECARS!です。ADVAN A40についてはまたおいおいお話させて頂きますが、要はフォトコンみたいな感じで皆さんが「かっこいい」を形にした広告を作って応募し、そこから選ばれた最優秀作品がナ、ナ、ナント(@0@)ADVANの正式な広告に採用され自動車専門誌の誌面を飾っちゃうよぉーっって企画です。どうです?面白いでしょッ♪それでは僕もっ!っと早速いつものStudieの広告作る感じで始めてみたんですが、これが意外にもかっこいいに直結させるのが難しい(-_-; しかも時間が経てば経つほど投稿される皆さんの作品が非常にレベルが高く、まなぶさんに「僕も送りまぁ〜っす」なんて言っちゃった以上降りるワケにもいかず(爆)なんとかかんとか作ってみましたが「参加することに意義がある」レベルになっちゃいましたっwww皆さんも是非御参加下さいッ!〆切りは来週金曜日の25日(あっ、僕ドイツだw)作品が出来たらツイッターに投稿し、文末に#A40 #LOVECARS のハッシュタグを付ければ出来上がりッ(^_-)フォトコンよりも更にハードルは高いと思われますが(^^;腕に自信のある方も無い方も是非是非ッ!!!

PS:Studie HomePageリニューアルしておりますっ!是非チェック下さいね(^_-)


StudieBOBをフォローしましょう

Studie Ag

バナーを作成

2011年11月18日

ダイッキライッ!

F20atknobE60LCIあたりから採用されていて最新の1シリーズ(F20)や来年2月に発表になる新3シリーズ(F30)にも装着されているAUTOMATICシフトノブが大嫌いですッ(^_^; こうやって写真にしちゃうと非常に格好良く映りますしデザインも決して悪いとは思いませんが、とにかく安っぽい!実物は質感が非常にプラスティッキーでステアリング同様握り心地を重視したい箇所なのに、まるで触ってくれるなと言わんばかりに剛性も無くカタンと隣に倒しシフトDOWN/UPを繰り返した時なども決して駆け抜ける歓びを手の平で感じることが出来ません。それならば変えてしまえばいいじゃないかっ!って事になるんですが実はこのノブの中身は非常に複雑なパルス信号が基盤を通り抜けてましてそう簡単には交換する事が出来ず、どのメーカーからもアフターパーツがデリバリーされておりません。ならばココでうちが立ち向かいましょーっ!って事でもっといつでも触っていたくなる様なATノブを製作予定です。まずは新しモン好きバレバレな所で(笑)F20/F30から着手予定ですが、上手くいけばすぐF10やF60LCI用なども開発しちゃおうと思っております。完成は来年になると思いますが楽しみにして頂けますと幸いですッv(^_^)

PS:Studie HomePageリニューアルしておりますっ!是非チェック下さいね(^_-)


StudieBOBをフォローしましょう

Studie Ag

バナーを作成

2011年11月17日

ベネトン風w

P1010348あまり見られる事も無いかもしれませんが(^_^;Studie+YOKOHAMA-の入り口にはこんな看板が掲げられております。ちょっと懐かしい通称ポリバケツ(笑)と言うBMWMOTORSPORTのカーボンボディを纏いサックスカラーにフルペイントされたE87/130iのドアハンドルに、ちょっとアパレル風にタグを結びパシャリとMy NIKONで撮影した写真をちょっとベネトン風に(爆)仕上げてみました。

FOR YOUR STYLE...

シンプルだけどStudieへの入り口にはなかなかピッタリなキャッチコピーは今見てもなかなかですっ!(自画自賛www)これを製作したのはココに引っ越してきて(2002年)2〜3年後だったかなぁ?!たしか最初はPigだった気がします。そんな1シリーズもモデルチェンジしたことですし森井総統に予算もらってココもそろそろ気分転換に変えたいなぁ〜♪ってことでDEEPさん宜しくっ!(^0^)やっぱり入り口は大事ですからねっ!次はどんなデザインで行こうかなぁぁぁ〜ッ♪


PS:Studie HomePageリニューアルしておりますっ!是非チェック下さいね(^_-)


StudieBOBをフォローしましょう

Studie Ag

バナーを作成

2011年11月16日

BMW M Performance

P1010324来年からドイツツーリングカー選手権にフル参戦するM3DTMのサイドにもデカデカと貼られた“BMW M Performance”のデカール通りM系のBMW Performance製品が続々入荷になっておりますっ!この新作のエアバッグ対応ステアリングもアルカンタラの質感もマニアをくすぐるMステッチの美しさも、そしてビビットに効かせたブルーリボンのアクセントも最高に格好良くDrivingしている最中に常に目の前にコレがあるかと考えるとそれだけでもうニヤニヤしてきちゃいませんか?(僕だけ?www)後はもう少しGTSやCRTのPARTSもこれに絡めて出して欲しいですよねぇ〜ッ♪うちも必死にドイツだけじゃなくイタリアやイギリス更にはアメリカ等々色んなルートで探しておりますが、どの国もガードが硬くなかなか入手出来ておりません。数十台しか無い限定車なのですから、せめて気分だけでも(笑)フツーのM3 Ownerがその存在を共用出来る様な難い演出を期待しておりますッ!>BMW AG様


PS:Studie HomePageリニューアルしておりますっ!是非チェック下さいね(^_-)


StudieBOBをフォローしましょう

Studie Ag

バナーを作成

2011年11月13日

サイコーですッッッッッ!!!!!

Wt1_7818これ以上のシーズンが存在するのでしょうかっ?シーズンをテッペンで獲った後の、このFUJI SPRINT CUPという特別戦2レースを両レースとも優勝しちゃいましたぁ〜ッ!!!ホント皆様のお陰ですっ!有難うございまぁーっす\(*T▽T*)/しっかし今日の番ちゃんこと番場琢はホントに格好良かったですよっ!タイヤ選択をギャンブル失敗し12位というポジションから迎えた今日の決勝レースでSTARTからバンバン前車11台をオーバーテイクし最後には5秒差をつけてTOPチェッカーを受けました。これで今シーズンの優勝トロフィーは合計五個っ!!!!!五年前に新橋の横浜ゴム本社のロビーに飾られていたこのSuper-GTの優勝トロフィーを見て「よーし、いつかは俺もBMWでっ!」と思い参戦したこのSuper-GTで、今シーズンだけで五個もそのトロフィーをGETしちゃいましたっヾ(@† ▽ †@)ノもう感無量っつーか、もはや恐怖さえ感じるほどホントに素晴らしい、まさに“有終の美”を飾るFUJI SPRINT CUPでしたっ!こうなると来年はどうするの?って御質問を矢継ぎ早に頂戴致しますが(^_^;これはまたキチンと決まった時に御報告させて下さい。実は今、御殿場の焼肉屋さんで開催されている某所でこのBLOGを書いておりますwww今は今シーズンの全てのレースを振り返って美味いBEERを呑ませて下さい。このチームに関わって下さった全ての方にとにかく本気で心から感謝ッm(_ _)m


Wt2_2807


PS:Studie HomePageリニューアルしておりますっ!是非チェック下さいね(^_-)


StudieBOBをフォローしましょう

Studie Ag

バナーを作成

2011年11月12日

4th TROPHY GET!!!!

Img_0121やりましたぁーーーっ!!!本日フジインターナショナルスピードウェイで開催されたSuper-GTの特別戦であるFUJI SPRINT CUP2011の第一レースで見事エース谷口信輝で優勝し今年四個目のVICTORY TROPHYをGETですっ!!!!嬉しいぃぃぃ〜ッ♪(勿論賞金300万円も嬉しいですがw)しっかし皆さんご覧になってました?二位のポジションから見事なスタートで1コーナーを制しそのまま独走態勢を築いたものの(^_^;後半もの凄ぇー勢いでCOXさんPORSCHEの逆襲を受け、とうとうファイナルラップの最終コーナーで前に行かれたものの、そこからフィニッシュラインまでのストレートでサイドスリップから見事に抜き返しTOPでチェッカーフラッグを受けました・・・あぁ心臓痛かったwww今日は右京さんがお休みだったので久しぶりにPITWALLテントからレースを観ていたので何だか監督時代が懐かしい感じでしたし、いつものレース形式とは異なるスプリントレースだった事も相まってとっても新鮮で(心臓痛かったですが)楽しいレースでしたっ!ポイント争いに関係無いことも精神的には大きかったですけどねっ(⌒o⌒)b 明日の第二レースはポジション12thから“番場パッシング劇場”が観られる予定ですッ!(予定ですよ?!w)もしお時間ございましたら是非フジインターナショナルスピードウェイまで遊びにいらして下さい。でわでわっ

PS:Studie HomePageリニューアルしておりますっ!是非チェック下さいね(^_-)


StudieBOBをフォローしましょう

Studie Ag

バナーを作成

2011年11月11日

BOBありがとう

BobfoeverStudie本社である横浜店の旧店舗からご利用頂いている皆様には大変可愛がって頂いておったパグ犬“BOB”が今日亡くなったと今連絡をもらいました。Studieを始めた直後に僕が離婚をして、初めてのひとり暮らしの淋しさに耐え切れず(^_^;思わず立ち寄ったPETSHOPでつぶらな瞳と目が合い迷わず衝動買いした犬がBOBでした。それ以降BOBとの二人暮らしが始まりどこに行くにも彼と一緒でした。会社に行く時も、箱根にドライブに行く時も、デートの時までいつもいつも一緒でした。ブーブー鼻を鳴らしながら機嫌がいいとそれがフグフグになり、とっても人懐っこい性格から本当にたくさんのお客様にも可愛がって頂きましたね。その五年後に僕の父が亡くなり今度は母が寂しい一人暮らしになってしまうからという理由と、僕もあちこち出回る様になってた事もありBOBを母に託しその後はたまに実家に帰った時と母が店に立ち寄ってくれた時だけに元気な姿を見る事が出来ました。最近はパグ犬としては長寿な年齢になってきたこともあり足がおぼつかなかったり食欲も減ってきたりしておりましてとうとう本日息を引き取ってしまいました。BOB本当に有り難うね。君のお陰でとっても僕の魂は救われたし、とっても楽しかったよ。その後面倒見てくれた母にもこの場を借りてお礼をいいます。そんな理由だったとは言え最後までBOBにHappyな人生を遅らせてもらって有難うございました。ダメだ、もう書けない。とにかく天国で良い後世を送ってね。いつか天国で逢ったらまた遊ぼうね。本当にありがとう!

2011年11月10日

神戸大好きッ!(^0^)

Photo先週に引き続き昨日も今日も神戸店に出勤しておりますっ!7年前の神戸店OPENの時には三ヶ月近く滞在したこの街ですが、やっぱりホントにいぃとこですっ!僕自身生まれも育ちもハマっ子なので余計に肌に合うのかもしれませんが、いらっしゃるお客様もホントに暖かくてアツイお客様ばかりですし街出ても綺麗だし、それでいて皆さんフランクだし、美味しいご飯屋さんもたくさんあるし波が無いことをのぞけば(笑)言うこと無しですッ!!!大阪は当然でしょうが名古屋、岡山、広島、遠くは四国や九州から皆さん遊びに来て頂けるのもこれなら頷けます。ウーン神戸サイコーッ♪昨日は検査入院中の原田店長も病院を抜け出し(^^;元気な顔を見せてくれたのでこちらも安心出来ましたし、後は残務整理だけしてこれから明日、明後日のFUJI SPRINTCUP2011に向かいます。シーズンは終了してますので(チャンピオンですチャンピオンwww)ポイントは関係しませんが総額1億円にものぼる一年でダントツに高い賞金が掛かってますので各チームガチンコで闘うレースとなります。なので普段以上に(?)みんな目を釣り上げて本気バトルが繰り広げられると予想されますのでお時間ございます方は是非是非フジスピードウェイまで足を運んで下さい(^_-)このレースはいつもと違い土曜日と日曜日にそれぞれSPRINTのレースが開催されます。なので給油もドライバー交代もありませんし、スタートはいつものローリングではなくスタンディングからの方式となっているのが特色です。我がチームは土曜日に谷口信輝、日曜日に番場琢が走りますのでどうかまたまた応援のほども重ねてお願いしちゃいますっ!今期は当初の予定以上にかなりお金もかかっちゃっているので僕も賞金欲しいでぇぇぇーーーっす!!!(切実な本音ですwww)

PS:Studie HomePageリニューアルしておりますっ!是非チェック下さいね(^_-)


StudieBOBをフォローしましょう

Studie Ag

バナーを作成