2012年9月27日

始めての奥様彼女様向けBLOGッ!


YouTube: 美しく痩せる!SEASのリンパデトックス療法|eエステチャンネル

今日のBLOGは凄いですよッw ナントBOBLOG初のStudieのお客様の奥様、彼女様(素晴らしく少数な女性Studieユーザー様含むw)向けのBLOGでございますッ♪まずはこの動画を見て頂くかコチラのHPをご覧になって下さい。今や色んなテレビ番組や雑誌で大評判の人気エステSHOP“SEAS(シーズ)”さんと言いましてデトックスエステという新ジャンルで要は身体の中の老廃物を促して更に筋肉や骨格の矯正をして痩せるし小顔になっちゃって美しくなっちゃいますよぉ〜ッ♪って大人気メニューなんですッ!今、お店は銀座と池袋と府中にありまして(人気ありすぎて住所は公開されてません。電話して予約して始めてお店の場所を聞き出せます)今回は府中店が丁度先月OPENしたばかりなのでStudie+TOKYO-とタイアップして奥様、彼女様そして数少ない(まだ言ってるw)Studie女性ユーザーにHappyになって頂きましょ〜ッ(^0^)って事でフルボディ痩身150分コース24,000円を「Studieの紹介です」って言って頂くだけで11,000円でやって頂ける事になりましたッ!!!凄くないですかっ!斬新じゃないですかっ!!!あっ、勿論東京店以外のお店のお客様でも大丈夫ですし銀座や池袋のお店を利用したいって方はStudieフロントマンまでお声掛け頂ければお話しておきます。(いいのか、勝手に決めてw)たまにはこんな企画もイィでしょっ(^_-)ホントに滅茶苦茶有名店でございますので一度ご利用されてみて下さい。でわでわ

Yasuaki"BOB"Suzuki

Facebookページも宣伝

2012年9月26日

ダブルゼロッ!w

0518_2la今日はベタベタな営業ブログでございますッ!(バタバタバタッ・・・あっ、まだ帰らないで下さいw)最近ホントにお車の乗り換えの御相談を多く頂戴致しておりまして、そうなると皆さん前に乗られていたBMWの仕様に一日も早く近付けたいご希望からアレが欲しいコレも欲しいとなるワケですが(じゃないと自分のBMWなきぶんにならん!よくわかりますw)クルマ買ったばかりでそんなに一辺にお金出せないよぉ〜(*_*;となるのはフツーです。で、そんな方に超オススメしたいのが12回払い&24回払いの金利ゼロキャンペーン!(ダブルゼロッwww)ゼロですからゼロですッ!(爆)金利がかからないから安心して分割出来ます(昔は月賦払いと言いましたw)最低でも最初からタイヤホイールとサスペンションとマフラーは入れたいなぁ〜!いやいやレカロもつけとかないとMY BMWじゃない!等々何でもかんでも入れちゃって下さい。貴方様の金利は勿論我々Studieがクレジット会社にお支払いしているのですが喜んで支払わせて頂きますので、どうぞ遠慮無く(しないか?!w)ご利用下さい。お待ち致しておりますッv(≧∇≦)v

Yasuaki"BOB"Suzuki

Facebookページも宣伝

2012年9月24日

F30新3series本格稼働ッ♪

808_3817F31/新3series Touringも発表になり「買いましたぁ〜♪」「乗り換えちゃったよぉーーーッ!」ってメールも日に日に増えてきましたッ!ActiveHybrid3や320dieselの方も随分お見かけしますしM Sport納車待ちの方の数も凄い事になっている様ですのでいよいよBIGWAVEがきそうですねッ♪そうなるとまだまだついこないだまではModify PARTSが少ない少ないと思っていましたが気がつきゃ今日現在結構揃ってきている様でして(^_^;自分のF30もフルM Sportにしてすっかり胡座かいて落ち着いちゃっておりましたが、こうバンバンM Sport自体が納車になってくるとデモカーのくせにただの車高下げてホイール変えただけのクルマに成り下がってきますので(笑)そう落ち着いてはいられない状況になって参りましたッ=333 ウシャァーーーッッッ気合い入れたるぞぉぉぉーーーっと現在NEW PARTSをかき集めまくっておりまして随時インストールないですッ♪11月4日開催のBMW Familie!2012(記念すべき10回(年)目ッ!)までには格好良く仕上げて皆様をADVAN-Studie Racing TaxiにてF30の虜にしちゃう予定でおりますので御覚悟下さいねッ(^_-)ホントはもっと大物も届いているんですが今日の写真は可愛く小物ですけどwww

Yasuaki"BOB"Suzuki

Facebookページも宣伝

2012年9月23日

このまま着けちゃ駄目ですよぉ〜w


YouTube: BMW F30 328i (N20) Eisenmann Race Exhaust Clip

F30新3seriesの328iがイィ〜音しておりますっ♪製造はあの名門アイゼンマン社でまだテスト中の様ですね。興味深いのはまず最初のNON-TUV(車検非対応)のパワーやトルクアップのみに重きを置いた製品を作り上げ、そこから段々と色々な規制をクリアーする為の努力を重ねてストリート用を作っている手順です。勿論その前にノーマルのデータは抑えてありますので両極端なデータを作ってからTUVの規制をクリアーする中間の仕様を詰めていく手法がとても合理的ですッ♪アイゼンマン社はそのTUV(車検対応)をクリアーした製品を規制の煩い日本やヨーロッパのマーケットで販売し、逆にある程度音量が大きいスポーツマフラーで無いと人気の出ないアメリカや日本以外のやんちゃなアジアマーケットには先程のNON-TUVモデルを販売している様です。流石ですねぇ〜ッ♪勿論日本からこのやんちゃ仕様をオーダーする事は出来ますが車検はNGとなってしまいますからサーキット専用車に限っちゃいます。ダメですよストリートで使用しちゃっw

Yasuaki"BOB"Suzuki

Facebookページも宣伝

2012年9月22日

個人スポンサー様募集のお願いですっ!

O0800050212197519757本日は(珍しくw)お願いBLOGでございますっm(_ _)m今年の我がSuper-GT Projectの個人スポンサーになって下さいっ!今年は二台体制で挑み、そうじゃなくてもお金掛かるのにアップデート(2010→2011)やエンジンオーバーホールやら事故やらクラッシュやら、またまたアップデート(2011→2012)やら修理やら緊急テストやらエンジン修理やらでとにかく昨年とは比べ物にならないほどコストがかさんでおります。だからってワケじゃないんですが(いやだからかな?!w)是非是非今回のリターンズコースへのご応募をお待ち致しておりますっm(_ _)m締め切りは来月9日の20時までとなっておりますので是非是非一口でも二口でもご賛同頂けますと幸いです。残り二戦で奇跡起こしますっ!ドラマ作りますっ!どうか皆様の力を今一度我がチームに分けて下さい。どうぞよろしくお願い致しますっ! 2012年度個人スポンサー/リターンすコース募集の詳細はコチラッ! http://ameblo.jp/stgt/entry-11359625061.html

Yasuaki"BOB"Suzuki

Facebookページも宣伝

2012年9月21日

類は友を呼ぶ?!

Img_1735_2実は最近東京の方の家を引越しました(ここでも言ってましたっけ?w)で、近所を散策しよ〜♪と息子と玄関を出ると目の前にこの子を発見ッ!実は前の家の時にも必ず同じ駐車場にこのSAFARIカラーのE36/3シリーズが止まってましたのでこりゃやっぱり類は友を呼ぶのかなッ?!(^▽^)キャハッ 面白いのでお店の中に入ってみると基本ジーンズ中心のアパレルSHOPなのですが、かなりクラッシックカー系のグッズやポスター等が多数おいてあり店員さんにうかがった所Ownerさんがヒストリックラリーのイベントを開催されるほどのクルマ好きって事でした。実は今年ちょこっと別のヒストリックカーラリーイベントに出ようとしていた事もあり(決まったら1973の2002turboを買って出るはずでした)妙に勝手に(笑)御縁も感じたのでそこのシーパン一枚購入しておきました。なかなかカッチョ良いですよん♪ちなみにお店のHPはコチラッ!さて、そんなMy SAFARI/F07の方は走行距離も7万kmに近づいてきたので先日エンジンマウント、ミッションマウント、デフマウント、アッパーマウント、コントロールアームブッシュ、ショックアブソーバー等をフルフルで交換しついこないだの様な気はしますが(^^;新車の時のハシリを取り戻し、さぁ〜まだまだ乗るぞぉーっ!っと思った矢先の昨日、息子の幼稚園まで迎えにいった帰りに狭い路地でリアフェンダーを不注意でぶつけてしまいまして今度はボディのリペアが必要になっちゃいました・・・こちらも結構大小様々な傷もあるので一度全て綺麗に治そうと思います。イカンイカン

Yasuaki"BOB"Suzuki

Facebookページも宣伝

2012年9月19日

プレゼンという名の立候補ッ!

Presentationいつも楽しそうにE85 Z4 MロードスターでBMWLIFEそしてStudieLIFEを満喫しているU君(26歳)は役者さんです。そんなU君が突然「社長、ちょっとお時間よろしいでしょうか?」と何やらヤヤ緊張した顔で僕のDESKの所にきました。「僕にチャンスを下さい!」と言われて机の上に出されたモノはStudie TVのMCを自分にやらせて下さい!という内容のプレゼン資料でした。突然だったのでちょっと吃驚しましたがなかなか面白そうな話なので中身を読んでみると僕が時々放送中に言っている「また時間通りに終わらなかったなぁー。。。」の一言に端を発したそうでU君としても今後役者としての幅を拡げる為にもMCの勉強がしたいのと自分ならStudieもよく知ってるし視聴者の皆様の聞きたい事や気持ちが判る!というのが力説されて書かれており、思わず読んでいてニヤニヤしちゃうほど前向きで気持ちの良い資料でした。まぁいつかMCを入れるなら可愛い女の子と思っていたのは事実ですが(笑)まぁうちらしく男子でもいっか!って事で「よし、では月末の次回放送からやってみよう♪」とこの話をお受けしました。で、話変わって先日のミチノクミーティング13で僕と大橋監督そしてクマとドライバーのマサ君と4人でSuper-GTについて話すトークショーの機会があったので「そうだ!U君ここで練習のつもりでMCやってみよう!」となり(いつもの様に突然にw)勿論台本などないまま(Studie TVも無いですw)STARTしたU君の挨拶後の仕切り第一声は「みなさん質問ありませんか?」(大爆笑)いやぁー普通質問コーナーとか最後ですよねw 見ていたお客様達もこれには吃驚で勿論質問の手を上げる方が一人もいらっしゃいませんでした。(そりゃ当然だwww)その後もこっちがヒヤヒヤするほど斬新な(^_^;仕切りでそれはそれはまとまりにも盛り上がりにも欠けた散々なデビュー戦となってしまいました。その後のU君は大成功のミチノクミーティングを楽しむ余裕など全くなくひたすらテントの片隅で下を向いて減量中の力石徹みたいな格好のまま固まっていました。クックックックッこいつおもれーwww という事で今月26日のStudie TVはこの愛すべきU君のMCで放送致しますのでどうぞ楽しみになさっていて下さい。昨日そのミチノクの模様を見ていたAC Schnitzer紙芝居兄弟から「僕らのコーナーだけは社長も入って下さいね!」と真顔で泣きが入った事はまだU君には伝えていませんwww

Yasuaki"BOB"Suzuki

Facebookページも宣伝

2012年9月18日

E46M3のアシっ!

808_3689BMWにとってアシは命っ!それがM3ともなれば尚更絶対に譲れないPOINTでもあります。今日はそんなM3の中でもE46M3のアシの話をしようと思うのですが僕自身E46M3は全部で3台買って(6MT→SMG→CAB)アシはBILSTEIN/SACHS/Quantum/AC Schnitzer(車高調&純正形状ともに)/3D Design(現在のオーリンズ製ではない)/KWとほとんどの製品を付けてきました。もちろんどのアシにも特徴がありヒトの好みが千差万別あることから、あくまでMy BLOGってことで超個人的な好みでの見解を申し上げるとAC Schnitzer製の車高調整&減衰調整式のサスペンションキットはずば抜けてどんなシーンでも快適かつ高次元な運動性能を発揮してくれました。一言でその素晴らしさを言うと最高のバランスですっ!乗り心地と姿勢変化の大きさ、そして上り下りでの同じコースでのフィールの差、更には前後左右の四輪を使い切るコーナリングや荒れた路面のコーナー立ち上がり時のトラクションのかかり方などそれはそれは次元の違うセッティングの煮詰めのレベルの違いに、まさに感服したサスペンションでありました。ただ当時は非常に高価なこともあり決してそれが一番売れたサスペンションにはならなかったのですが。。。時代も変わり円高も進み(笑)今回Studieのキャンペーンに登場してきたそのお値段は当時買って頂いたお客様からは怒られちゃいそうな358,000円ッッッ!!!しかも今日は東京店でこのBLOGを書いていたら隣のAC Schnitzer JAPANのショールームにいた紙芝居お兄さんからBOBLOGを見たって言えば更にアライメント込で33万円!!!にまでしちゃっていいとオマケも頂いちゃいましたよぉ〜っ♪(このネタでバレますが実はこの商品Studieの在庫ではなくAC Schnitzer JAPANさんの在庫w)ということでまだまだMなNA6気筒道まっしぐらなE46M3乗りの皆様っ!ぜひぜひ一度このアシを御賞味ください。SchnitzerがなぜSchnitzerなのかが一発でわかるこれぞ名品でございますのでっv(ー_ー)

PS:大変申し訳ありませんが本日11:40以降にstudie宛にお送り頂いたすべてのメールが読むことが出来ません。この後サーバーをリセットされてしまう可能性が高いので大変お手数をおかけいたしますが明日以降再度お送りいただけますでしょうか。ご迷惑をお掛けいたしますが、どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m

Yasuaki"BOB"Suzuki

Facebookページも宣伝

2012年9月16日

ミチノクオフミ大成功ォ〜ッ♪

808_3489本日福島県はアルツ磐梯スキー場で開催された13回(年)目のミチノクオフラインミーティング supported by PETRONASは大成功の内に閉幕致しましたぁ〜ッ♪ホントにどなたの日頃の行いが良いのか判りませんが(笑)雲一つ無い最高のイベント日和で300台OVERのBMW達も勿論参加者の皆さんもみんなウッキウキに見えました(^-^)イベント出展下手で有名な(^^;我々Studie AGもBMWMotorsport Z4GT3を展示するだけでブースがシマって見えるからレーシングカーの持つ魅力ってやっぱ凄いですよねーッ♪大人の方は流石にちょっと乗り降りで無理なされちゃうのでお子さんのみとさせて頂きましたがシートに座ってもらえばキラッキラの瞳を輝かせてくれていましたし、御家族でクルマの前で記念撮影等もたくさん撮って頂きわざわざシーズン中に無理して持ってきた甲斐ありました。しっかし13回(年)目ってのもホントに凄いですよねっ!13年前って言ったら僕はまだ独身でしたし(バツイチでしたがw)仙台も神戸も東京もありませんでしたから、もの凄ぇ~昔に感じますが、その頃から変わらぬ雰囲気で毎年同じ様に開催されてきたワケですからホントにSTAFFさんには脱帽です。どうか大変だと思いますがいつまでもこのステキなイベントを継続させて下さい。Studie Group全面的にサポートも頑張って継続させて頂きますので(^_-)

Yasuaki"BOB"Suzuki

Facebookページも宣伝

2012年9月15日

バリエーション豊かで楽しいぃ〜ッ♪

808_3237タイトルに反して写真はあまり楽しそうな絵になりませんでしたが(^^;今日は朝の出勤途中で4台ものF30新3seriesとスレ違い皆さん目を見開いて僕のF30をマジマジとご覧になる姿がとても快感でしたが(笑)だいぶ納車も進んでいる様ですねっ!それでも大本命の320M Sportは今からのオーダーだと来年納車なんて声も聞こえてきておりますので、まだまだこれから増殖する事でしょう♪でもって横浜店に出勤すると朝からたくさんの作業依頼を頂戴したのですが、その車種のバリエーションの多さにあらためて感動します。Studie始めた17年前なんて97%のお客様がE36の3シリーズでしたから凄い変化ですッ!現行車から一つ前のモデル、二つ前、三つ前くらいまでのモデルまでグレードも1/3/5/6/7に(今日は8はお見えになりませんでしたw)XやZ系もバンバンいらしてなんだかとっても楽しくなりました♪BMW道サイコーですッ(^0^)さて今日はこのブログ書き終わったら東北最大のBMWイベント“ミチノクミーティングsupported by PETRONAS”に向かいます。今年もすでにたくさんのエントリーが入ってまして300台オーバーは間違いなさそうです。福島の山奥なのに凄いですよねぇー!で、このイベントは明日の本番前に前夜祭なる儀式(爆)がありまして、これがまた盛り上がるんですよぉ♪あまりに楽しすぎてついつい飲み過ぎて次の日二日酔いでキッツーなのは毎年の事なのですが今年こそ呑み過ぎ無い様に注意しようと思います、テヘッ(*^-^*)

Yasuaki"BOB"Suzuki

Facebookページも宣伝