2010年12月25日

T-8 Love2www

Dsc01102Merry X'mas!皆さん良いクリスマスをお過ごしですかぁ〜っ?(^0^)我が家はココ数年毎度のパターンになりつつありますがクリスマス当日は息子のギャァーーーーッッッ!!!って言う叫び声で6時頃に叩き起こされまして、何てことは無い昨晩枕元に置いておいたクリスマスプレゼントに本人が気付いた声なんですけどねッwww「パパッ!昨日もずーっと気にしてたけどサンタさん来るのわかんなかったよ!」って目をキラキラして語っている姿を見ると、いつまでもそのままでいて欲しい気になっちゃいます(^0^)さてさて、息子にはそんな感じで仮面ライダーの変身道具をプレゼントし、妻には指輪を提供しご機嫌も上々↑↑↑な今こそ自分に何か買ったろっ!と思っているんですが今年は欲しいモノが一筋縄ではいかないモノが多く(18インチでノーマルを凌ぐビッグブレーキとかオーダーから半年かかると言われているケロケロ用カーボンダッシュボードですとかwww)ちょっと今すぐ今日どうのこうのって感じでは無いので保留な感じです、チェッ( ̄д ̄)さてさて当人達には最高のクリスマスプレゼントになったのかどうかは判りませんが(責任の重さが苦痛とか?!www)こんなことまでTweetしちゃいましたが森井常務が副社長に、相澤部長が相澤常務になりました。以後どうぞ変わらぬお付き合いのほど宜しく御願い致します。んでもって猪俣BLOGでのAC Schnitzer TYPE8Forgedがやっぱ格好エェーなぁーってことで負けじと(笑)いつもお世話になっているK様の同WHEEL装着のE92M3をパシャッと激写してみましたッ!ウーン素敵過ぎますッ(V^-°)


StudieBOBをフォローしましょう

Please click here!

2010年12月24日

1月15日FUJI行きませんかぁ〜っ!(^0^)

Fuji我らがSuper-GTのスポンサー様でありタッグを組むパートナーでもありますGoodSmileRacingさんが年明け2011年1月15日(土)にFUJISPEEDWAYで走行会を開催されますっ!こりゃうちも御協力せねばってことで当日は私も行ってますし何台かデモカーも持っていきます。ちょっと寒い時期ではありますがお時間ございます方は是非是非こぞって御参加下さいっ(^_^)


開催日時は2011年1月15日(土)、場所は富士スピードウェイ(本コース)です。
当日の集合時間は10:00。
受付やブリーフィング、走行車両の準備/点検などを行い、
13時から30分×2本(計1時間)の走行を予定しています。
※途中に1時間の休憩をはさみます

そして、
今回の走行会には、参加コースが複数ございます!

■マイカー走行コース(同乗走行あり) 参加費:23,000円(税込み)
ご自身の車でサーキットを走行するプランです。
プロドライバーが運転する車に同乗していただける同乗走行が付いております。
コースの走り方をプロに教えてもらうチャンスですよーう♪
オプション(有料:2,100円)でタイム計測も行なえます。
※同乗走行は、参加者様それぞれの車をドライバーが運転します。
 計1時間の走行時間内で1周の同乗(アウト・イン)になります。

■マイカー走行コース(同乗走行なし) 参加費:21,000円(税込み)
こちらもご自身の車でサーキットを走行するプランです。
同乗走行がないプランですので、走行時間をフルに使ってご自身の走りを楽しみたい方にオススメです。
オプション(有料:2,100円)でタイム計測も行なえます。


■サーキットバス走行コース(同乗走行あり) 予約満席にて終了
はい!こちらが今回のスペシャルコースです!!
「(参加したいけど)走行会に参加する車がない」という方や、
「サーキットを走ってみたいけど、自分で運転するのはちょっと・・・」という方、
「走行会って何それ、おいしいの?」という方にオススメなプランです。

つまり、

車がなくても参加できるコース!
あれ、それ走行会じゃなく・・・(ry

コース内容は、
・マイクロバスに乗って、サーキット走行
・プロドライバーが運転するStudieのデモカーへの同乗走行
・・・と、マイクロバスとデモカーでの走行をお楽しみいただける内容となっております。
※それぞれ1周の走行(アウト・イン)となります。


以上の3つのコースをご用意しました!

そして、全てのコースには、軽食のご用意と参加賞のプレゼントがあります。
お楽しみに!!

参加のご予約は、↓コチラ↓のページからお願いします。

みんなで楽しみましょ〜ッ♪v(≧∇≦)v

StudieBOBをフォローしましょう

Please click here!

2010年12月23日

代休+打ち上げ会♪(^_^)

Bob_2 今日は火曜日の定休日に打ち合わせを何本か入れた代休を頂戴しておりますが、自宅のPCでちょくちょくチェックさせて頂いているとおり各店ともホントにたくさんのご利用ご依頼頂戴し誠に有難うございますっ!毎年のこととは言え、やはり急激に値の張る商品のオーダーがたて続いたり車検点検のお預かりがドッと一気に増えたりすると「あぁ年末なんだなぁぁぁ」って思います。しかし早いもので今年も今日を入れて残す所8日間です。明日はイブそして明後日はクリスマスでまたすぐ週末が来て、それでもって年末大晦日となりますッ!2010年は皆様にとってどんな年でしたでしょうか?我々にとりましては我慢であったり忍耐であったり、それでいて勝負どころだったり前進あるのみだったりしました。でも結局南極最終的にどうだったかと聞かれると全員が進化出来た良い一年であったと思います(^_^)そして、その進化をバシッと形にするのが2011でございまして、更に言えば2012でそして遂に人生を掛けた2013を迎える次第です。ということで乱筆乱文なまま今度はこれからStudie BMw Weltの打ち上げ会に行って参ります。ナ、ナ、ナント、ミシュラン2011に初掲載されたうなぎ屋さんらしいですwwwそれでは行って参りまぁ〜っす♪

StudieBOBをフォローしましょう

Please click here!

2010年12月22日

気持ちイィ〜ッ!( ´ ▽ ` )

Bob 今日は暖かくて気持ちイィですねぇーっ!( ´ ▽ ` )ノ昨晩の豪雨が嘘の様で更にポッカポカな気温で一日表で仕事するにはこれ以上ない最高なシュチエーションですっ!そう実は本日朝5時起きでFujiSpeedWayに来ておりまして取材やらテストやら撮影やらと慌ただしく晩までスケジュールギッシリでリハビリ中の身体に鞭打って頑張っておりますっ!今回はこの瀬下Z4とちらと向こう側に顔が見えますF10/New5seriesを持ってきているのですが、前から一度試してみたかったADVAN DBの20inch+F10の組み合わせを徹底的に検証しております。両方の性格からこの組み合わせはきっとイィと思ってるんですよねっ!(^ー゜)静かで乗り心地がイィだけじゃない、しっかり走れる最新コンフォートタイヤであるDBとF10の組み合わせはお互い非常にキャラクターも酷似していて、これまである乗り味とは異次元の高バランス(スポーツ+コンフォート)を示してくれるはずですっ!テスト結果はまたReportしますね。でわでわ

StudieBOBをフォローしましょう

Please click here!

2010年12月20日

号外ィーっ!!!for E9XM3

Dsc01075とんでもないマフラーが入ってきましたよぉーーーっ!!!BMWPERFORMANCE製のE9XM3用マフラーですが重量9kgしかないフルチタンかと思ったらナント、ナントのインコネル製ですッ!!!(おそらくです、おそらくっ!)Mマークの入ったテールエンドのみチタニウム製になってまして肉も極限に薄くこれきっとイィ音しますよぉ〜ッ!!!装着したらまた御報告致しますが、これはARQRAYさんにもAKRAPOVICにも激震が走りましたッ(@0@)勿論BMWPERFORMANCEですからeマーク入りの車検対応ッ!(最近一部ディーラーさんでは車検不可になっている様ですが、そんな時はいつでも弊社に御持ち込み下さい(^-^))ですので安心してお買い求め下さ〜いッ♪


Dsc01069


StudieBOBをフォローしましょう

Please click here!

2010年12月19日

不況知らずッ!!!

Bbr一週間ぶりに出社致しまして朝からたくさんの皆様にメールやらダイレクトメッセージやらやらで「いきなり飛ばすなよ!無理せずいけよ」とまさに猿が何やらかすかお見通しなアドヴァイスに感謝してる間も無く、たくさんのお客様にご来社頂き、でもってたくさんのお客様に「頑張って下さい!」「Welt感動しました!」「僕も来年闘いますッ!」「こないだのTv面白かったです」「RECARO買いますッ!」ともうホントに嬉しい言葉ばっかりショールーム中飛び交って嬉しく嬉しくてヒャッホーって仕事してたら流石になんか目の前一瞬真っ白になってクラクラして一週間寝たきりのブランクを感じました。危ないとこだった(^_^;;;ってことでボチボチやっていくことにしました。ホント心配かけてスイマセン(_ _)でもって24回払い無金利ローンの影響もデカイんでしょうが、やっぱりこの定番ブランド御三家の人気が凄いですねっ!Brembo,RECAROそしてBBSのこのBBRはホントに不況もへったくれもまぁーーーったく関係無しでこの冬ボ商戦も怒濤のオーダー攻勢を頂戴しておりホント嬉しい限りですッ♪ヨシッ、僕も何か高価なモノ買おっかなっ?!www(ってかSAFARIにブレーキ欲しいんですがホイールの逃げの関係に頭痛めてますッ)ということで今年も残す所あと10日とちょっと!皆さん悔いの残らない様に最後の一滴まで踏ん張って頑張って日々一生懸命いきましょーーーッ!!!でも身体は大事にねッ(^_^;;;


StudieBOBをフォローしましょう

Please click here!

2010年12月18日

退院しましたっ( ´ ▽ ` )

Bob 大変御心配をお掛け致しましたが本日ようやく無事に退院することが出来ました。たくさんの励ましの言葉やお見舞いを頂戴し本当に有難うございました。人生初…と言いたい所ですが、実は若かりし頃にキャンプ場でつつが虫なる怪虫に刺され一週間以上も40℃以上の熱に見舞われ救急車であえなく入院となった事がございますので、それ以来二十年ぶり二度目の入院でございましたが、それこそ昔と違いパソコンひとつあれば(with電波w)絶対安静状態でもそこそこお仕事もこなせちゃいますし、リアルタイムに各店の来店状況や作業内容も把握出来ちゃいますのでただただボーッと外を眺めてヒマだぁぁぁーーーっと言う感じとは程遠く意外にあっと言う間に過ぎた一週間でございました。ただそれでも前半三日間の絶食生活はちょっと辛かったですねぇ。点滴繋がれっぱなしですからお腹こそ減りはしないんですが、口さみしいことと、何って言うか朝昼晩の線引きの出来ない独特の気落ち悪さがどうにもこうにも全ての集中力を奪い取っていきました。そして、その絶食明けの初めて口にしたおかゆの美味かったことと言ったら今でも忘れません。病室には病室のドラマがたくさんありますね♪( ´▽`)そうそう、そういえばもう一週間お酒も呑んでませんよぉ〜っ!たしか前に肝硬変一歩手前と宣告された某E24M6乗りのH会長(笑)に“肝臓の細胞は三日酒飲まないとだいぶ元に戻るんだぞッ!”と教えて頂いたことがありますから、きっと今のマイレバーちゃんはピンク色ではないのしょうか?(⌒▽⌒)
まっ、冗談はこんなものにしておいてですねっホントに今回の入院で健康の大事さと自らの身体の弱さを再認識しました。今後はこの身体を労わりながらも上手く付き合っていって、それでもとまらないこの前に前に、上に上にの思想を実現すべく心身力を合わせて頑張って参りますので、どうか暖かい目で見守って下さいますと幸いです。末筆になりますが母が昔非常に良い事を言っておりました。「良いお医者様と知り合えるかどうかも貴方の寿命の一部ですよ」と。今回初めから最後まで同い年でありStudie創業以来の常連様であり友でありライバルであるHAM先生にホントにお世話になりました。何の不安も無く安心して身体を預けられることは何物にも変え難い素晴らしいことでした。本当にホントにお世話様でした。ありがとう!(^ー゜)

StudieBOBをフォローしましょう

Please click here!

2010年12月17日

あざぁーーーっス( ´ ▽ ` )ノ

Safari 本日も一人寂しい病室より失礼致します(⌒-⌒; )まずは昨日は遅い時間までたくさんのお客様にStudie TVの生放送にお付き合い頂き有難うございましたっ!結局Studie BMW Welt本の話とSuper-GTの話に熱が入っちゃいまして、自身抜け出してきた病院の門限&薬切れの時間に煽られ後半特に全然ダメダメで失礼いたしました。ご覧になっていなかった方々に御報告致しますと来年からStudieは年中無休になりますっつーことと(夏期&冬期休暇アリ)営業時間が朝10時から夜7時に変わりますってのがBigお知らせでございましたっ!お間違えなき様あーんど益々のご利用のほど宜しくお願いいたしますっ♪( ´▽`)でこの年中無休モードに合わせて我々は交代で休みを取るシステムに変わるものですから今までよりも担当者不在とかのパターンは増えてしまうと思いますが、そこは今まで以上にカルテシステムを駆使し当日出勤しているフロントマンでフルサポートさせて頂きますのでご安心下さいませ( ̄ー ̄ )それとそれと、この暗い病室をパァーーーッと明るくする様に『元気出ましたぁぁぁーっ!』「面白かったですぅーっ」“自分も来年は闘ってみようと思いますッ!”等々Studie BMW Weltを読んだアツイ感想を頂戴しこちらこそスーパーThanks!です。今回皆様にお伝えしたかったメッセージはたった一つです。それに凄く賛同頂き、共感頂いたことに心から感謝しこの本造って良かったなって思いましたっ(^_-)本来であればアトムも生まれてなきゃいけないし、木星に人も住んでなきゃいけなかった2010がもう終わっちゃうわけですから、やっぱしアゲアゲのマキマキで来年は行動あるのみ言い訳無しで頑張りましょう!!!って入院中のやつに言われたくないですよねぇwwwおそらく明日退院します。そしたら僕もすぐ全開で行きますからっ、また宜しくお願い致しますっ( ^ ^ )/

StudieBOBをフォローしましょう

Please click here!

2010年12月16日

Studie BMW Welt本日発売ですっ!

Bob_studie_ag_3 たくさんの皆様に御心配をおかけ致しておりますが、何とか週末までには退院出来そうです。ホントに御迷惑をお掛けして申し訳ありません。御迷惑と言えばまたAmazonが売り切れとなってしまいましたので、ご面倒ですが出来るだけ最寄りの本屋さんでご購入頂くか、送料掛かってもイイよと言う方であれば一番確実なのはStudie楽天市場店が確実に入手可能でございますのでどうぞご利用下さいませ。そんなStudie BMW Welt発売日な16日はナント、ナント、Studie TVの放映日でもございまして、今夜は当然ながらこのStudie BMW Weltを片手に1ページ1ページの想いなどを語らせて頂こうかなって思っております。あとは先日緊急発表したSuper-GT参戦の事なども出来る限りの範囲でお伝えしていきたいですし………って僕入院中なんですが大丈夫でしょうかっ?!( ̄◇ ̄;)まぁまぁ、きっと何とかなっちゃうでしょう!wwwあとは今年最後の放送なので個々に一年を総括したり来年の抱負を語ったりと、ちょっと旬な忘年会風になっちゃいそうですが♪( ´▽`)観ていて下さる皆様に素敵で豊かな時間がお届け出来る様に頑張ります!それではこんな病院の一室から失礼致しますが本もTVもそしてStudie全店舗のことどうぞ宜しくお願い致しますっm(_ _)m

StudieBOBをフォローしましょう

Please click here!

2010年12月13日

m(_ _)m

この大事な時期にウイルス性の急性腸炎でしばらく入院となってしまいました。御迷惑をお掛けして誠に申し訳ございません。基本手術等無く絶対安静目的の入院なので忘年会で摂りすぎたカロリーが減ってくれそうなのだけは嬉しいです。で、こんな所から何ですがStudie BMW Weltは明後日発売ですので宜しくお願い致します。