スタディ鈴木社長BOBLOG!BMW専門店Studieでは、BMW全てのシリーズのカスタマイズ、ドレスアップ、車検、点検、オイル交換、タイヤ交換、BMWに関わる事はなんでもご利用頂けるBMW専門ショップです。
神奈川県横浜市にありますBMW専門店Studie(スタディ)代表取締役社長鈴木です。 BMWに関わる事でしたら、どんなご相談でもBMW専門店ならではの柔軟で選択肢の広い視点でお受けいたします。作業内容やご予算等も出来る限りお客様のお好みに合わせたスタイルで施行させて頂きます。車輌やご相談内容を確認させて頂きお見積り含めたご提案をし、その後、ご予算に合わせたメニューを先々の作業まで考慮した上で一緒に決めてさせて頂きます。車検、点検、オイル交換、タイヤ交換、ドレスアップにどのシリーズでもBMWの事でしたら何でもご相談ください。
« 日本式?
|
メイン
|
リアCARBONディフューザー完成ィ〜♪ »
2013年4月25日
DIXCELさんはブレーキ一筋ッ!!!
ようやく長い大阪出張から戻りましたが今日も取材やら打ち合わせやらでてんやわんやは変わりません(^_^; で、昨日はStudie Original Brake Padの製造元である
DIXCELさん
にお邪魔していました。現役レーシングドライバーでもある井田社長と色々なお話をさせて頂きStudieはBMW一筋のBMWバカ集団ですが、それにも負けずDIXCELさんはBRAKE一筋のBRAKEオタク集団で非常に相通じるモノが多くとても勉強になりましたしDIXCELさんを選んで正解だった事を再認識出来ました。現在は性能を落とさず出来るだけ鳴きやダストを抑える商品を中心にやらせて頂いておりますが、DIXCELさんと言えば先日のSUPER-GT開幕戦で優勝した車輌にも装着されているほどレーシング&スポーツパッドやローターでも非常に実績のあるメーカーさんなので今後その辺りもバンバンタイアップしていこうと思います。今日の写真はチラと内緒で(全然内緒になってないw)見せて頂いた試作の摩材側だけでなく裏板までドライカーボン製の純然たるカーボンブレーキパッド!一輪分で1kg弱軽く出来るので今後デリバリーが楽しみな逸品です♪こういう将来の未来の製品もバンバン開発なさっている所にも勢いって言うかブレーキならどこにもいつまでも負けねぇーぞぉーーーって気合いを感じます(^_^)Studie AGも負けてられません!あっ、勿論レースの方でもwww
StudieHP & BLOG
Studie HP
鈴木 BOBLOG
+YOKOHAMA-
森井BLOG
瀬下BLOG
忰部BLOG
+TOKYO-
石塚BLOG
猪俣BLOG
+KOBE-
原田BLOG
遠藤BLOG
+NAGOYA BAY-
相澤BLOG
志村BLOG
+SENDAI-
熊谷BLOG
BMW TEAM Studie
ホスピマネージャーBlog
Steiff Blog
C.P.CAMPANY Blog
BALL Watch Blog
最近の記事
新ブログRSSフィールド
ブックマーク変更お願いします。
モーターヘッド
新親求人ッ!
同志ッ!
FUJITEST 1ST DAY
気合いだぁーっっっ!!!
WHAT I WANT
大ピンチ・・・
今度は柵がっ?!
アーカイブ
2016年3月 (26)
2016年2月 (30)
2016年1月 (21)
2015年12月 (25)
2015年11月 (22)
2015年10月 (26)
2015年9月 (20)
2015年8月 (21)
2015年7月 (31)
2015年6月 (25)
もっと読む