スタディ鈴木社長BOBLOG!BMW専門店Studieでは、BMW全てのシリーズのカスタマイズ、ドレスアップ、車検、点検、オイル交換、タイヤ交換、BMWに関わる事はなんでもご利用頂けるBMW専門ショップです。
神奈川県横浜市にありますBMW専門店Studie(スタディ)代表取締役社長鈴木です。 BMWに関わる事でしたら、どんなご相談でもBMW専門店ならではの柔軟で選択肢の広い視点でお受けいたします。作業内容やご予算等も出来る限りお客様のお好みに合わせたスタイルで施行させて頂きます。車輌やご相談内容を確認させて頂きお見積り含めたご提案をし、その後、ご予算に合わせたメニューを先々の作業まで考慮した上で一緒に決めてさせて頂きます。車検、点検、オイル交換、タイヤ交換、ドレスアップにどのシリーズでもBMWの事でしたら何でもご相談ください。
« その国なりの文化ッ!
|
メイン
|
伝統格式そして歴史 »
2013年1月27日
残り21時間半ッ!
ニッポノミナサマオハヨゴザイマスゥ。コチラデイトナ24ジカンレースハイマスタートシテ2ジカンハンタチマシタ(^0^)という事で(笑)まだまだ先は長いですがTurner Motorsportは不本意な予選20番手からバンバン追い上げてますよぉ〜ッ♪いやぁ〜やっぱりアメリカにはアメリカの良さがありますねぇ〜ッ!さっきまでワイワイガヤガヤやってたアメリカ人達がスタート前の国歌斉唱の時になったらシャンと直立不動になって全員シーンと聴いてるのなんか見てると「こいつらやっぱイィヤツかもっ?!」って思っちゃいます(どんだけ上から?www)これはヨーロッパとどっちが好きって問題ではなく、こういう独自性が色濃くある所に非常に歴史と文化を感じますし何だか嬉しくなっちゃうって話ですッ(^_-)この後はナイトセッションになります。ナイトセッションというといつもニュル24時間レースくらいしか目にしないのですが、ココデイトナのナイトセッションは東京ドーム並に明るいのでやっぱりとってもアイデンティティ溢れてて面白くて楽しくて、そして美しいのです、ハイ(^_-)そういえば昨晩僕の公式facebook pageによくアクセスしてくれているオーランドっていって、ここからクルマで3時間ぐらい離れた所に住んでる方からメッセージが入り「BOBにオレのF30見てもらいたいから、これからデイトナに行くね!」って連絡がきました。面白いな、世の中ってwww
StudieHP & BLOG
Studie HP
鈴木 BOBLOG
+YOKOHAMA-
森井BLOG
瀬下BLOG
忰部BLOG
+TOKYO-
石塚BLOG
猪俣BLOG
+KOBE-
原田BLOG
遠藤BLOG
+NAGOYA BAY-
相澤BLOG
志村BLOG
+SENDAI-
熊谷BLOG
BMW TEAM Studie
ホスピマネージャーBlog
Steiff Blog
C.P.CAMPANY Blog
BALL Watch Blog
最近の記事
新ブログRSSフィールド
ブックマーク変更お願いします。
モーターヘッド
新親求人ッ!
同志ッ!
FUJITEST 1ST DAY
気合いだぁーっっっ!!!
WHAT I WANT
大ピンチ・・・
今度は柵がっ?!
アーカイブ
2016年3月 (26)
2016年2月 (30)
2016年1月 (21)
2015年12月 (25)
2015年11月 (22)
2015年10月 (26)
2015年9月 (20)
2015年8月 (21)
2015年7月 (31)
2015年6月 (25)
もっと読む