« 2012年8月 | メイン | 2012年10月 »
もともと今度のF30/新3series M Sportの純正ステアリング+エアバッグってE30/34用のMステアリング以来の格好良さ(古い人しか判りませんねw)だなぁーっと思っていたんですが、それのBMW M Performance版が遂に発表になりすでに大分入りしておりますが痺れまくってますッw で、僕の欲しいのはコレのディスプレイ付きッ!エンジン回転数や色々な温度等が見れるディスプレイが内蔵されたアレです、アレッ!!!きっと出る!絶対出ると信じてとりあえずは(どうせエアバッグは必要なので)ノーマルのM Sportステアリング+エアバッグ購入しました(^_^; しっかしコレホントに格好イィっすねぇ〜ッ♪ステアリングって常に目の前にあってニギニギしている所なんでホントに気に入ったモノが目の前にあるといつも幸せですゥ(*ー▽ー*)そういえばE85/86のZ4 ROADSTER&M COUPEの純正も格好良かったですよね。今思い出しましたッ!って事で明日からいよいよ大逆転劇に向け絶対に落とせない大一番のSuper-GT2012 Round.7 AUTOPOLIS戦でございますっ!応援宜しくお願い致しますッ!!!
YouTube: 美しく痩せる!SEASのリンパデトックス療法|eエステチャンネル
今日はベタベタな営業ブログでございますッ!(バタバタバタッ・・・あっ、まだ帰らないで下さいw)最近ホントにお車の乗り換えの御相談を多く頂戴致しておりまして、そうなると皆さん前に乗られていたBMWの仕様に一日も早く近付けたいご希望からアレが欲しいコレも欲しいとなるワケですが(じゃないと自分のBMWなきぶんにならん!よくわかりますw)クルマ買ったばかりでそんなに一辺にお金出せないよぉ〜(*_*;となるのはフツーです。で、そんな方に超オススメしたいのが12回払い&24回払いの金利ゼロキャンペーン!(ダブルゼロッwww)ゼロですからゼロですッ!(爆)金利がかからないから安心して分割出来ます(昔は月賦払いと言いましたw)最低でも最初からタイヤホイールとサスペンションとマフラーは入れたいなぁ〜!いやいやレカロもつけとかないとMY BMWじゃない!等々何でもかんでも入れちゃって下さい。貴方様の金利は勿論我々Studieがクレジット会社にお支払いしているのですが喜んで支払わせて頂きますので、どうぞ遠慮無く(しないか?!w)ご利用下さい。お待ち致しておりますッv(≧∇≦)v
F31/新3series Touringも発表になり「買いましたぁ〜♪」「乗り換えちゃったよぉーーーッ!」ってメールも日に日に増えてきましたッ!ActiveHybrid3や320dieselの方も随分お見かけしますしM Sport納車待ちの方の数も凄い事になっている様ですのでいよいよBIGWAVEがきそうですねッ♪そうなるとまだまだついこないだまではModify PARTSが少ない少ないと思っていましたが気がつきゃ今日現在結構揃ってきている様でして(^_^;自分のF30もフルM Sportにしてすっかり胡座かいて落ち着いちゃっておりましたが、こうバンバンM Sport自体が納車になってくるとデモカーのくせにただの車高下げてホイール変えただけのクルマに成り下がってきますので(笑)そう落ち着いてはいられない状況になって参りましたッ=333 ウシャァーーーッッッ気合い入れたるぞぉぉぉーーーっと現在NEW PARTSをかき集めまくっておりまして随時インストールないですッ♪11月4日開催のBMW Familie!2012(記念すべき10回(年)目ッ!)までには格好良く仕上げて皆様をADVAN-Studie Racing TaxiにてF30の虜にしちゃう予定でおりますので御覚悟下さいねッ(^_-)ホントはもっと大物も届いているんですが今日の写真は可愛く小物ですけどwww
YouTube: BMW F30 328i (N20) Eisenmann Race Exhaust Clip
本日は(珍しくw)お願いBLOGでございますっm(_ _)m今年の我がSuper-GT Projectの個人スポンサーになって下さいっ!今年は二台体制で挑み、そうじゃなくてもお金掛かるのにアップデート(2010→2011)やエンジンオーバーホールやら事故やらクラッシュやら、またまたアップデート(2011→2012)やら修理やら緊急テストやらエンジン修理やらでとにかく昨年とは比べ物にならないほどコストがかさんでおります。だからってワケじゃないんですが(いやだからかな?!w)是非是非今回のリターンズコースへのご応募をお待ち致しておりますっm(_ _)m締め切りは来月9日の20時までとなっておりますので是非是非一口でも二口でもご賛同頂けますと幸いです。残り二戦で奇跡起こしますっ!ドラマ作りますっ!どうか皆様の力を今一度我がチームに分けて下さい。どうぞよろしくお願い致しますっ!
2012年度個人スポンサー/リターンすコース募集の詳細はコチラッ!
http://ameblo.jp/stgt/entry-11359625061.html
実は最近東京の方の家を引越しました(ここでも言ってましたっけ?w)で、近所を散策しよ〜♪と息子と玄関を出ると目の前にこの子を発見ッ!実は前の家の時にも必ず同じ駐車場にこのSAFARIカラーのE36/3シリーズが止まってましたのでこりゃやっぱり類は友を呼ぶのかなッ?!(^▽^)キャハッ 面白いのでお店の中に入ってみると基本ジーンズ中心のアパレルSHOPなのですが、かなりクラッシックカー系のグッズやポスター等が多数おいてあり店員さんにうかがった所Ownerさんがヒストリックラリーのイベントを開催されるほどのクルマ好きって事でした。実は今年ちょこっと別のヒストリックカーラリーイベントに出ようとしていた事もあり(決まったら1973の2002turboを買って出るはずでした)妙に勝手に(笑)御縁も感じたのでそこのシーパン一枚購入しておきました。なかなかカッチョ良いですよん♪ちなみにお店のHPはコチラッ!さて、そんなMy SAFARI/F07の方は走行距離も7万kmに近づいてきたので先日エンジンマウント、ミッションマウント、デフマウント、アッパーマウント、コントロールアームブッシュ、ショックアブソーバー等をフルフルで交換しついこないだの様な気はしますが(^^;新車の時のハシリを取り戻し、さぁ〜まだまだ乗るぞぉーっ!っと思った矢先の昨日、息子の幼稚園まで迎えにいった帰りに狭い路地でリアフェンダーを不注意でぶつけてしまいまして今度はボディのリペアが必要になっちゃいました・・・こちらも結構大小様々な傷もあるので一度全て綺麗に治そうと思います。イカンイカン
いつも楽しそうにE85 Z4 MロードスターでBMWLIFEそしてStudieLIFEを満喫しているU君(26歳)は役者さんです。そんなU君が突然「社長、ちょっとお時間よろしいでしょうか?」と何やらヤヤ緊張した顔で僕のDESKの所にきました。「僕にチャンスを下さい!」と言われて机の上に出されたモノはStudie TVのMCを自分にやらせて下さい!という内容のプレゼン資料でした。突然だったのでちょっと吃驚しましたがなかなか面白そうな話なので中身を読んでみると僕が時々放送中に言っている「また時間通りに終わらなかったなぁー。。。」の一言に端を発したそうでU君としても今後役者としての幅を拡げる為にもMCの勉強がしたいのと自分ならStudieもよく知ってるし視聴者の皆様の聞きたい事や気持ちが判る!というのが力説されて書かれており、思わず読んでいてニヤニヤしちゃうほど前向きで気持ちの良い資料でした。まぁいつかMCを入れるなら可愛い女の子と思っていたのは事実ですが(笑)まぁうちらしく男子でもいっか!って事で「よし、では月末の次回放送からやってみよう♪」とこの話をお受けしました。で、話変わって先日のミチノクミーティング13で僕と大橋監督そしてクマとドライバーのマサ君と4人でSuper-GTについて話すトークショーの機会があったので「そうだ!U君ここで練習のつもりでMCやってみよう!」となり(いつもの様に突然にw)勿論台本などないまま(Studie TVも無いですw)STARTしたU君の挨拶後の仕切り第一声は「みなさん質問ありませんか?」(大爆笑)いやぁー普通質問コーナーとか最後ですよねw 見ていたお客様達もこれには吃驚で勿論質問の手を上げる方が一人もいらっしゃいませんでした。(そりゃ当然だwww)その後もこっちがヒヤヒヤするほど斬新な(^_^;仕切りでそれはそれはまとまりにも盛り上がりにも欠けた散々なデビュー戦となってしまいました。その後のU君は大成功のミチノクミーティングを楽しむ余裕など全くなくひたすらテントの片隅で下を向いて減量中の力石徹みたいな格好のまま固まっていました。クックックックッこいつおもれーwww という事で今月26日のStudie TVはこの愛すべきU君のMCで放送致しますのでどうぞ楽しみになさっていて下さい。昨日そのミチノクの模様を見ていたAC Schnitzer紙芝居兄弟から「僕らのコーナーだけは社長も入って下さいね!」と真顔で泣きが入った事はまだU君には伝えていませんwww