スタディ鈴木社長BOBLOG!BMW専門店Studieでは、BMW全てのシリーズのカスタマイズ、ドレスアップ、車検、点検、オイル交換、タイヤ交換、BMWに関わる事はなんでもご利用頂けるBMW専門ショップです。
神奈川県横浜市にありますBMW専門店Studie(スタディ)代表取締役社長鈴木です。 BMWに関わる事でしたら、どんなご相談でもBMW専門店ならではの柔軟で選択肢の広い視点でお受けいたします。作業内容やご予算等も出来る限りお客様のお好みに合わせたスタイルで施行させて頂きます。車輌やご相談内容を確認させて頂きお見積り含めたご提案をし、その後、ご予算に合わせたメニューを先々の作業まで考慮した上で一緒に決めてさせて頂きます。車検、点検、オイル交換、タイヤ交換、ドレスアップにどのシリーズでもBMWの事でしたら何でもご相談ください。
« Prelude of i
|
メイン
|
GranCoupe M6仕様ッ! »
2012年10月21日
続・Prelude of i
朝から昨日のActive Eの体験が忘れられず、また今日も借りに行っちゃおうかと思いましたが別の用事があったのを思い出し今日は止めておいたほど、やはり強烈な体験でした。そうそう、ご存知無い方のために書きますがこのActive EはタイムズさんのカーシェアリングとBMWJAPANさんのコラボ企画でどなたでも(タイムズプラスの会員になる必要はアリです)15分400円で乗る事が出来ます。(現在は有楽町2台、池袋1台、横浜1台です)詳しくは
コチラ
を見て頂くとして、お時間ある方は是非この未来体験をしていただきたいですッ!僕が試乗して感じた事はとにかくスルスルバビューン(笑)とまさにモーターの動きで快走し、それを必死でいつものBMWのシャーシが受け止めてくれる感じが新鮮でした。正直1,850kgの車重はいつもの1seriesの感覚で乗ると尋常じゃないほど重く感じますし、その為ブレーキも高速からはかなり辛い(怖い)です。航続距離も飛ばすと130〜140kmしか走れないので現状は遠出も難しいです。でも、そういうダメ出しをするのも、このActive Eの大きな使命でしょうしそれらが改善されて2014のBMW iに繋がっていくワケですから、今は何よりかによりみんなでこの未来のクルマに乗ってみんなでこのクルマとクルマの将来について語りたいです。今日はかなわなかったですが、きっと僕は時間が許される限り今後もこのクルマに何度でも乗ろうと思います。そう2014の予習のためにですっ!(^_-)
StudieHP & BLOG
Studie HP
鈴木 BOBLOG
+YOKOHAMA-
森井BLOG
瀬下BLOG
忰部BLOG
+TOKYO-
石塚BLOG
猪俣BLOG
+KOBE-
原田BLOG
遠藤BLOG
+NAGOYA BAY-
相澤BLOG
志村BLOG
+SENDAI-
熊谷BLOG
BMW TEAM Studie
ホスピマネージャーBlog
Steiff Blog
C.P.CAMPANY Blog
BALL Watch Blog
最近の記事
新ブログRSSフィールド
ブックマーク変更お願いします。
モーターヘッド
新親求人ッ!
同志ッ!
FUJITEST 1ST DAY
気合いだぁーっっっ!!!
WHAT I WANT
大ピンチ・・・
今度は柵がっ?!
アーカイブ
2016年3月 (26)
2016年2月 (30)
2016年1月 (21)
2015年12月 (25)
2015年11月 (22)
2015年10月 (26)
2015年9月 (20)
2015年8月 (21)
2015年7月 (31)
2015年6月 (25)
もっと読む