アッチャッチャ〜ッ(>_<;;;
久しぶりに思いっきりやらかしましたっ(>_<)先日のCA TRIPで使ったSurfBoard3枚が空輸で戻ってきて、その内の一番長い一本(11"00つまり335cm!!!)をGTに積めるかどうか恐る恐る入れてみたらダメだと思ったのに、オヤいけそう?でもって電動のトランクゲートを手動に切り替えゆっくり押し込んでみたらオッ!やっぱいけそうだっ(^0^)と感じ最後の一押しをグイッとやった瞬間にメシッって音がしたんです。ウワァ、板割れたかぁ?!と思いすかさず板をクルマから出し、ケースを脱がせてチェックしてみましたが板は何ともなさそうです。あれっ?!おかしいなさっきのメシッは何だったんだろう?とふと車内をのぞくと見事にフロントウインドウ割れてました(T0T)実は他の二本のうちの一本も空輸中の事故でノーズをクラッシュしておりかなり悲しい板授与式になってしまいました。クルマって本当に予想されていない方向から押されると弱いんですよ。皆さんもお気をつけ下さい、ってこんな馬鹿なことやるの僕だけですよねっ(^_^;オールペンに出すのはお盆明けなのでそれまではこのセロテープ仕様ですッwww












