スタディ鈴木社長BOBLOG!BMW専門店Studieでは、BMW全てのシリーズのカスタマイズ、ドレスアップ、車検、点検、オイル交換、タイヤ交換、BMWに関わる事はなんでもご利用頂けるBMW専門ショップです。
神奈川県横浜市にありますBMW専門店Studie(スタディ)代表取締役社長鈴木です。 BMWに関わる事でしたら、どんなご相談でもBMW専門店ならではの柔軟で選択肢の広い視点でお受けいたします。作業内容やご予算等も出来る限りお客様のお好みに合わせたスタイルで施行させて頂きます。車輌やご相談内容を確認させて頂きお見積り含めたご提案をし、その後、ご予算に合わせたメニューを先々の作業まで考慮した上で一緒に決めてさせて頂きます。車検、点検、オイル交換、タイヤ交換、ドレスアップにどのシリーズでもBMWの事でしたら何でもご相談ください。
« 佳境ッ!
|
メイン
|
八本柱ッ!!! »
2013年3月 4日
Z4GT3/2013MODEL概要
夜まで原稿チェックして、ちょっと寝て夜中トイレ行く時に(オッサンくせーw)パソコンチェックするとまたページが出来ててまた寝ぼけ眼でチェックして寝て、朝息子に叩き起こされパソコンチェックするとまた出来ててチェックする日々なBOBですw さて、前振り全く意味なく今日は今年我々がSUPER-GTで使用するBMWMotorsport E89Z4GT3 2013MODELについて書いてみようと思いますッ♪今年のアップデートされた内容のテーマは“どんなBOP(性能調整)を受けても速いZ4”ですっ!ただただエンジンパワー上げてストレートスピード稼ごうと思ってもBOPでエアリストリクター(吸気口の面積調整)を絞られちゃったらハイそれまぁーでぇーよぉー♪になってしまうのでそうではなく、エンジンのピックアップやシフトチェンジのスピードを極限まで上げ(その為にエンジンのコンロッドまで新設計ですっ!)更にサスペンションの調整範囲拡大やエキゾーストの変更をも更に進化させ確実にどんな状況でも速く走れるマシンに仕上がっております。で、今のところ最大のニュースになっておりますミッションを後ろに持っていくリアトランスアクセル化についてはシーズンインしてから成績に応じてサクセスウェイトをドンドン積まれていった時に、その重量増による影響を最小限にとどめることが主目的でありますのでこちらはシーズン後半に突入し重くなってくればくるほど効果大になってくると思われますので、5月のニュルブルクリンク24時間レースでの最後の実戦使用でOKサインが出た所で導入になる見込みです。ウーン完璧だッwww それ以外にも昨年までに世界中で出たトラブルの一つ一つを全てBMWMotorsport社の方で分析し強化したり改善出来るポイントは細かくバージョンアップされてますので(例えばフエルフィルターやオイルキャッチタンクやペダル類他)これまでもほぼ皆無だったトラブルには更に安心感がプラスされてきますので、この辺は出たばっかりの新型車に向けて強いアドバンテージとなることでしょう。肝心の2013年のBOPに関してはもろもろ大人の事情(^^;含めた細かなトラブルがあり(BMWじゃないっすよ)若干発表が遅れているそうですが、まぁどんな発表になっても我がBMWは大丈夫ですよっ!ドンとこいですドンとッ!(そりゃ優しい方がいいに決まってますがw)ということで本日は今年のZ4の軽い紹介でした。あっ、見た目は唯一ドアミラーの形状がほんのちょっと変わりますwww
StudieHP & BLOG
Studie HP
鈴木 BOBLOG
+YOKOHAMA-
森井BLOG
瀬下BLOG
忰部BLOG
+TOKYO-
石塚BLOG
猪俣BLOG
+KOBE-
原田BLOG
遠藤BLOG
+NAGOYA BAY-
相澤BLOG
志村BLOG
+SENDAI-
熊谷BLOG
BMW TEAM Studie
ホスピマネージャーBlog
Steiff Blog
C.P.CAMPANY Blog
BALL Watch Blog
最近の記事
新ブログRSSフィールド
ブックマーク変更お願いします。
モーターヘッド
新親求人ッ!
同志ッ!
FUJITEST 1ST DAY
気合いだぁーっっっ!!!
WHAT I WANT
大ピンチ・・・
今度は柵がっ?!
アーカイブ
2016年3月 (26)
2016年2月 (30)
2016年1月 (21)
2015年12月 (25)
2015年11月 (22)
2015年10月 (26)
2015年9月 (20)
2015年8月 (21)
2015年7月 (31)
2015年6月 (25)
もっと読む